※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリア
子育て・グッズ

お母さんと話していて、自分が3歳児に間違われると感じたことについて、失礼だったか気になっています。皆さんはどう思いますか?

同じ年のお母さんと話していて
「大きいですねぇ〜うちは
小さいって検診でいわれたんです」
って話ししてて
私が
『うちは3歳児に間違われるんです、、、』
感じで会話してたんですか

失礼でしたかね?(汗)
今になって気になってしまって、、、
皆さんどうですか?(汗)

コメント

ママ

ん?全然気になるところはありませんでしたよ☺️

花

私なら気になりません🙂
「本当ですねー、小さいですねー」と言われたら気になりますが😅

deleted user

失礼ではないと思いますよ🤔
「小さいですね〜」って言ってたらお母さんは傷付くと思いますが...

ママリン

うちの子も3歳児に間違えられる程大きいので、いつもそんな感じで話してますが、、失礼かなとは思ったことなかったです💦
相手の子に小さい小さいって言うならともかく、、平気だと思います😅
ちなみに、私も小さい時から大きかったので多分遺伝です、、と言ってます笑

はじめてのママり🔰

私の子も大きいので、小さいお子さんのママさんにそんなかんじで話しかけられたらこの子が大きいほうなのでって言ってます。

大丈夫だと思いますよ!!

Mon

いや、大丈夫ですよ!
うちの子も小さい方ですが、背の大きい子のママにそう言われても、全然気にならないです♡

そうなんですねぇ、って感じです(о´∀`о)