
横浜中華街のランチに誘われました。子連れで行くのは私だけです。子ど…
横浜中華街のランチに誘われました。
子連れで行くのは私だけです。
子どもは生後6ヶ月です。
子持ちの子もいるのですが、みんな幼稚園などに通ってるため、連れてきません。
お店はまだ決まってないとおもうのですが、、、
授乳室やおむつ替えができる施設はあるのでしょうか。エルゴで行くため、抱っこしながら食事をすることになると思うので、厳しいかなとは思っているのですが、、、。
詳しい方、子連れで中華街に行ったことある方、教えてください!
- どんちゃん(9歳)
コメント

みうみう
おはようございます!
うちの娘は、3歳なのでオムツも授乳ももう終わってますが、、
中華街は、小さい子連れの方がたくさんいらっしゃったので全然大丈夫だと思いますよ*\(^o^)/*
お店によると思うので、幹事さん?に相談してみては?
ちなみに、あたしは、ベビーカーでどこでも行きました。
ベビーカーなら、オムツ替えベットの変わりにもなるし、食事椅子の変わりにもなるし、、
中華街、たまに変わった方がいらっしゃるので子供から目を離さない様に気を付けてお出かけしてきてくださいね(^-^)/♡

みし
調べてみると、菜香新館というお店には授乳室もオムツ替え設備もあるようですよ( ´◡͐`)
授乳室はあまりありませんが、オムツ替え設備は結構あるようです。
ベビ★マというアプリで調べてみると良いですよ( ・ᴗ・ )
-
どんちゃん
ありがとうございます!
そんなアプリがあるんですね!
調べてみます!
授乳室が困りますよね。
出かけられるか前向きに検討してみます!- 1月20日

しいのみ
地元なんで、私も気になって調べてみました。
「中華街 授乳室」で検索してみたら、下記のページがヒットしましたよ。
【中華街】授乳・おむつ交換スペース完備! 赤ちゃん連れでも安心のオススメ店3 - ハピママ* http://ure.pia.co.jp/articles/-/22272
駅でもオムツ替えできますし、個室にしてもらえば授乳も隠しながら何とかなると思います。
お友達も考えてくれてるんじゃないかな?
私も子どもと中華街行ってみたいです(*^-^*)
-
どんちゃん
ありがとうございます!
確かになんとかなりそうですね!
友達たちの行動範囲とかを狭めてしまいそうでどうしようかなと迷ってました。
相談してみます!- 1月20日

ふぁな◖ฺ|´⌣`*|◗·˳♪⁎˚♫
その時4か月の娘を連れて
中華街いきましたー!
お店の名前
忘れてしまったんですが
二階に授乳兼オムツ替えの
部屋がありました。
そこの店員さん、
とても親切ですごーく
よかったです!
周りも子連れのお客さんが多く、
きっとネットで調べて
来たんだと思います^ ^
どんちゃん
ありがとうございます!
ベビーカーで行ければ一番いいですよね!持ってるベビーカーがやや大きめなので迷ってました。
確かに中華街に子連れの方は多い気がしますね!
幹事に相談してみます!