
生後7ヶ月の息子の離乳食について質問です(*_*)現在2回食でよく食べるの…
生後7ヶ月の息子の離乳食について質問です(*_*)
現在2回食でよく食べるのですが、毎回エネルギー源、たんぱく質、ビタミンミネラル類と揃えるのが大変です。
揃えられるのですが、似たメニューになってしまうので。・(ノД`)・。
今は1日の2回食それぞれ揃えていますが、1日総合して揃えれば問題ないのでしょうか?
みなさんどうされてますか?
あと、プレーンヨーグルトを1日1回適量あげるのはあげすぎだと思いますか?
アレルギーはありませんが、あげすぎるとなったりするのでしょうか...
- はちこまま(9歳)
コメント

ハルりおん
まだまだ食べ物に慣れるための段階なのでそこまで栄養は気にしなくていいと思います(^^)
ヨーグルトうちもよくあげてました(^^)

りす@睡眠不足
まだまだミルクで補う段階だし、私はあまり気にしてません。
大体お粥とお野菜とお肉ちょっぴりで、ほぼ同じメニューばっかりです…
新しい食材入れたり、バリエが出るようにはしてますがなかなかです…o(TωT)o
ただ、便秘だけ気になるので、便秘解消食材は必ず入れるようにしてます。
ヨーグルトは便秘解消食材なので、私もデザート代わりにベビーダノン適量あげてますよー!ヽ(・∀・)ノ
-
はちこまま
変わり映えしなくなってきますよねぇ。・(ノД`)・。
でも今は気にしないことにします♪
ヨーグルトも気にしすぎだったみたいですね*\(^o^)/*ありがとうございました♡- 1月20日
はちこまま
安心しました♡ありがとうございます*\(^o^)/*
ヨーグルトあげやすくていいですよね♪助かります^^