
コメント

ウッディ
旦那のやつたしか15年以上かかります🤣

なぎさ
奨学金という名の借金ですもんね😅
-
ママリ
旦那さんの家族が片親でしたので
仕方ないっちゃ仕方ないんですけどね〜😢はやく年収上がらないかなぁと思います。- 11月30日

ぺんちゃん
はい!旦那さん薬学部だったので結構学多いです😭
周りの人の話聞いてると繰上げ返済してる方多くて迷ってます💦
-
ママリ
薬学部ならかなり年収見込めるんじゃないですか?🤔💦
私の旦那さんは私立でしたので高めです😅😅- 11月30日
-
ぺんちゃん
まだ入社して3年目で、年数もですが営業職なので成績次第って感じです😱
成績あげて欲しい…笑- 11月30日

ひーちゃん
うちもあと何年かかるかわかりません。。
金額は一万ちょいらしいですが返済はないに越したことが、、😥
-
ママリ
親が出してくれるのが「当たり前」って感じに言われるのが苦痛です
旦那さんは片親でしたので仕方ないお金なんですけどね。。。- 11月30日

みーちゃん
大学卒の私の女友達ですが、42歳まで奨学金返済あるようです😂
旦那さんも奨学金あるのでダブルですね😳😳
もしボーナス分とか貯金回せるようなら、その分を奨学金に当てて1年でも2年でも早く終わらせるようにした方がいいですよ!
-
ママリ
無金利なので、まだいいほうなのかもしれないですが😢
マイホームも建ったし頑張らないとですね!😅- 11月30日

退会ユーザー
うちもあと15年くらいです!
なんか高校、大学と3つ借りてるみたいで、月3万いかないくらいです。
そのくせ、収入も良くないので大変です😓

さき
うちもです!
うちは5-6万ですよ🤯
奨学金ビンボーです😂

a..
たぶんあと15年ぐらいあります!(笑)
毎月約3万ぐらいですが
終わりが見えないです😭

退会ユーザー
私の旦那もあります!
旦那もお母さんだけだったのもあって、
高校&大学&大学院借りてます😅
今は月2万でボーナス月は10万かな?
果てしないですが仕方ないですよね…
旦那の給料が上がるのを願います🙏
ママリ
仕方ない事なんですけどね。。キツイですよね😅