![ひー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
基礎体温が下がり、妊娠の可能性を期待しています。低温期でも妊娠された方の経験を知りたいです。
おはようございます。
いつもお世話になってます*
基礎体温見ると分かる通り、
今朝体温がガクーんと下がりました。
ここまで下がるとリセットも間近...泣
今日中に赤いの見るかな(>_<)
ステップアップ前だったので、
今回は妊娠出来てたら嬉しかったのに...
基礎体温から諦めなきゃいけないけど、
少しの望みでも信じたいんです。。
生理予定日にガクーと低温期並に
下がったけど、翌日また上がり妊娠
された方とかいらっしゃいますか?(>_<)
希望をくださいーー˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚
こんな体温なのに諦めろよ!って感じだと思いますが...
すみません。。。
- ひー
![姫。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姫。
おはようございます。
私も今日高温期17日目にしてガクッと体温下がりました…
思わずコメントしてしまいました(´•ω•`)
まだ赤ちゃん来るって信じたいですよね(>ㅁ<` )💦
![yuri46](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuri46
うーん、基礎体温は睡眠時間や測る環境などによって正確に測れない事もあるので、生理がまだきていないなら、可能性はあるのかな?と思いますよd(^_^o)
ちなみに私は基礎体温が二層になったことなど一度もなく、高温期を見たことないです(>_<)
治療行ってましたが、結果的には自然妊娠で授かりました◎
漢方、食事療法が身体にあってましたd(^_^o)
運動もしてました。
![ひー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひー
おはようございます♡
まさに私と同じ状況なんですね...高温期17日だと期待もしちゃいますもんね(>_<)
生理が来る準備をして、奇跡が起こることを信じて待つしかないですね...
![yuri46](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuri46
はやく赤ちゃん来てくれると良いですね♥︎
いつ行こうかな?って、きっと空からみてると思います!
![ひー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひー
おはようございます♡
親切なコメント本当にありがとうございます。
確かに今日はいつもよりも早く起きなきゃいけなくて20分ほど早く計測したのですが...
計測時間が早くて正確ではないならいいのですがーー˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚
もうすでに生理前の下腹部痛...
そうだったんですねー!
基礎体温はあまり関係ないとは言われますもんね。。
でもでも自然妊娠だなんて本当によかったですねっ♡♡
漢方興味あるのですが、なかなか行動にうつせず、、
以前一度だけ飲んでたんですけどね(>_<)
赤ちゃん早く来てー♡♡
![yuri46](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuri46
もし試してみたかったら、漢方専門のクリニックに行くと保険の効くものも沢山ありますし、身体の状態にあっているものを処方してくれますよd(^_^o)
半年以上は続けると効果が出てきます。
私は授かるまでに、普通の西洋薬の治療を一年、その後漢方に切り替えて一年、合計2年くらいで授かりました◎
人によると思いますが、私は副作用が辛くて漢方に変えました(>_<)
漢方の方が身体にあってたみたいで、続けられました。
保険の効くもの・効かないもの含めて数種類処方されたものを飲んでましたが、月一万くらいでしたd(^_^o)
![yuri46](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuri46
食事療法は、たんぱく質をメインに、糖質(炭水化物や甘いもの)をなるべく控えるものです◎
たんぱく質をしっかり摂ると良質な卵子と精子に繋がりますd(^_^o)
旦那さんにも効果ありますのでご夫婦でやってみると良いですよ♥︎
また、適度な運動はストレス解消にもなりますし、子宮の血流が良くなるのでオススメです^_^
私は妊娠が分かるまでジムで泳いでました🎵
ウォーキングやヨガなども良いと思います♥︎
![yuri46](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuri46
運動や食事など、健康に良いことは妊娠にとっても良いことなので、治療をしながら身体を整えることは決して無駄にはならないと思いますd(^_^o)
そんなママを赤ちゃんきっと見ててくれると思います♥︎
![にょんにょんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にょんにょんた
私も今日ガクーンと下がってまたリセットかなって思ってます(>_<)
生理予定日を過ぎるとやっぱ期待しちゃいますよね(T_T)
この下り方、幻であってほしいですよね(;_;)
![ひー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひー
沢山ご親切に教えて頂いてありがとうございます♡
本当に救われます*
yuriさんは自分に合った治療法が見つけられたんですね♡
やはり何でも長く続けてこそ結果がついてくるものですもんね♡
私は結婚して長くて赤ちゃん待ちも長いので、色々焦っています。
焦りは良くないですが...
泳いでたってプールですか?(^^)私もたまに通ってます♡
逆に冷えるから良くないかなぁと思ったけど、何もしないよりはいいかなぁと ◟̆◞̆!
食事も出来るだけ和食中心でお味噌汁はお野菜たくさんで毎朝毎晩食べるようにしています♡
やはり、食事から健康になりますもんね♡
色々ありがとうございます ◟̆◞̆!
yuriさんに続けるように頑張りますねー!
![ひー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひー
コメントありがとうございます♡にょんにょんたさんも下がってしまったんですね...
何度経験してもこればっかりは慣れませんよね(´Д` )
昨日下がって、さらに今日も低音き並みの体温なのに、なぜか生理が来ません。
もおどうなってるの私の体ー!!って感じです(>_<)
来るなら早く来て欲しいのに。。
もおため息ばかり〜(´Д` )
コメント