

まりも
ミルクの温度計はいらないです( ¨̮ )
沐浴のやつは買いましたが、今はお湯の温度設定も出来たりしますし、最初しか使いませんでした◎
部屋の室温計はあってもいいかなって思います♫

a
ミルクは要らないです!慣れてくると湧いたお湯と湯冷ましの割合を覚えて、ちょうどいい温度が毎回作れるようになりますよ!
我が家は部屋は空気清浄機で温度湿度を確認、風呂は自動で設定してますが沐浴してた頃は温度計浮かばせてました!

ぽよよ
買ってないです😅
温度は設定できるし、手で暑さ確認しながらやってました!
気温も自分たちが寒ければ赤ちゃんも寒いので特にそういったものは買ってないです!

退会ユーザー
部屋に置く温湿度計は、便利ですよ😊

ミキ
沐浴のは最初の頃だけで湯船に浸かる頃には使わなくなってました😅
湯沸かし器の設定でやってます。
ミルクは湯冷まし使ってるのと、自分の感覚で手首で触ってわかるので使ってません!
室温系は、あると便利で、今もチェックしてます。北海道に住んでるので寒い時期は室温気にします!
湿度もあまり低くならないようにと思ってあるといいです👍🏻✨
加湿器で設定してても意外と違ったりすので!
コメント