
コメント

夢と希望がつまった太もも
卵黄は1つ、最低でも半分食べてから卵白ですよ。

ミロク
私も、助けてーって感じですが💦白身はもう少し後の方が良さそうですね😅
黄身が一個位食べれるようになったら白身ってかいてあったような…(私も、あやふやですみません😩)
野菜とか葉物はそれでいいとおもいますよ😅
とりあえず、あせらずに慣れていけば良いんだといろんな人に言われますがいつまでも慣れればいいって訳にもいかんですよね…😅
-
ままん
このまま慎重に食べさせていきます😊
考えれば考えるほど
?がいっぱいになってきて😅笑
そうなんですよね😅- 11月30日

けちゃまま
卵は進めるの時間かかりますよねー💦
でも助産師さんに、卵だけは本当に慎重になってね、と言われました💦
耳かき一杯分ずつ増やしていき、1個近くたべれるようになってから、白身をまた耳かき一杯分からです😌
-
ままん
小さじ1クリアしたのが1週間前
ほどなのですがまた耳かき1杯から
やり直したほうがいいんですかね?😥
白身も黄身と進め方は同じなんですね!- 11月30日

kanakan
うちも今卵の挑戦中です!
まずは卵黄を耳かき1つ分を2.3日間をあけながら、3回程度あげて、大丈夫そうなら小さじ1とどんどん増やしていくのがいいみたいです!
同じ8ヶ月ですが、葉物もお米もそんな感じです!🙂
-
ままん
先週やっと小さじ1まできました😭
が3連休ですっかり忘れもう1週間がたちます😅笑
も一度耳かき1杯から始めるべきか
小さじ1からのスタートか、、、。
どちらがいいんでしょうか😥
安心しました!
急に不安になってこれでいいのかと
悩んでました😶
このまま進めていきます😁✨- 11月30日
-
kanakan
耳かき1杯で何も問題なかったのでしたら小さじ1からでいいと思いますよ!☺️
卵ドキドキしますよね笑
頑張って進めていきましょー!💪- 11月30日
-
ままん
小さじ1から始めたいと思います🙂
毎回ドキドキします🤣笑
頑張りましょうね💪- 11月30日
ままん
1つですね!このまま黄身慎重に食べさせていきます😊
ありがとうございます!