
コメント

ぴんく♡
わたしも保険の窓口で学資保険は利率が低いからと、オリックス生命のライズを勧められましたよっ(;o;)話を聞けば聞くほどどれにしていいかわけわからなくなりますよね🤣

ママ
学資保険と終身保険は、目的が全く違いますがそれでいいんですか?😅
ちなみに学資保険はJAが良いと思いますよ♪
-
agtm
学資保険入るの出遅れてしまい
保険料が高くなりますし、
本当は内容的には学資保険
がいいのですが…- 11月30日

はじめてのママリ🔰
私は別理由で終身を検討していてメットライフとオリックス勧められました!昔は明治安田とかで円建てでも率よかったんですけど、最近は…。
怖い方は円建てがいいと思います!!
-
agtm
そうなんですね💦
参考にさせていただきます★- 11月30日

にこにこぷん
私もほけんの窓口でドル建ておすすめされましたが、旦那の名前で!とかが気になって、笑
もし万が一、別れたらどうなるんだー!!とか!笑で、子供名義の学資にしました!笑
おすすめされたのはメットライフでしたよ!
-
agtm
どこの学資保険にされましたか⭐︎?
- 11月30日
-
にこにこぷん
ソニーにしました!
大学入学から四年かけてもらうものにしましたよ!- 11月30日
-
agtm
差し支えなければ
保険料教えていただけますか💦?- 11月30日
-
にこにこぷん
年払いでした!
ちょっと今手元にないです!
200万で利率は104とかだった気がします!- 11月30日

手毬歌
目的を考えると、学資保険がいいかと思います。
旦那が終身保険やドル建ての話をされて、「ハイリスク、ハイリターンは嫌だ!」の一点張りでした。
JAの学資保険に入る予定でいます。
一人目のときに二人目も考えつつ(友だちから二人目はだんだんお金の余裕がなくなると聞いて)額を決めるつもりです。
-
agtm
ありがとうございます😊
- 11月30日
agtm
そうなんです💦
私の場合、入るの出遅れて
しまって子供が1歳すぎてるので
余計に高くて悩みます💦