コメント
けー
車は渋滞もありますし、新幹線が確実かなと思います。発売と同時に指定席買えば買えそうですし。
あまり
生後5ヶ月なら、新幹線で5~6時間の方がお子さんにはストレスが少ないと思います!
車の方が精神的には楽ですが、その場合は大阪か京都で一泊するくらいじゃないとしんどいかなぁと思います💦
-
ひ
参考にさせてもらって新幹線にしました!解答ありがとうございました😊
- 12月1日
キセ
私なら車にするかも。新幹線だと、泣いた時が心配です。年末年始は混んでるだろうし、周囲の人が優しい人ばかりなら安心ですが・・・。どうしても新幹線にするなら、グリーン車にするとか、できるだけ人の少なそうな車両にします。車の場合は、途中で一泊するかもしれない心積もりで行きます(^_^)
-
ひ
悩んで新幹線にしました!頑張って新幹線の中であやします😱ありがとうございました😊
- 12月1日
🍏アップルパイ🍎
年末年始なら車にするかもです💦
皆さんおっしゃるようにどこか途中で
一泊するのが良いと思います!
年末年始の新幹線はただでさえ人が
多くてしんどいので💦
-
ひ
一泊が出来ないので新幹線にしました!人多くてしんどそうですが頑張ります😱ありがとうございました😊
- 12月1日
かなこ
今年の年末年始は行きませんが
旦那の実家が福井県。
なので行く時は毎回広島から新幹線
(乗り換えあり)
サンダーバードで5時間弱掛けて行ってます。
小さい時は抱っこ紐で寝ていて
くれたので特に大変なことはなかったですが
大きくなると、、、退屈すぎて
親がイライラしてました。
おもちゃなど持っていっても邪魔になりますし、、、
他の手段があるならそれのほうが
お子さんには良いかもしれません。
-
ひ
大きくなったらまたどうするか考えないとですね😂解答ありがとうございました😊
- 12月1日
シナモン
子どもが8ヶ月のとき、和歌山まで車で行きました。あとこないだ下の子一歳半のとき東京まで車で行きましたよ。12時間です。
東京まで新幹線も利用したことありますが、私は車の方が楽でしたよ‼️
サービスエリアめぐり?観覧車とかも子どもたちが喜びそうなものもあったりで喜んでました‼️
新幹線でぐずられると迷惑かかるのといまの時期インフルやノロ流行ってて四時間もこもってる状態が嫌なので
💦
もし富山の方いくとしたら、車ですね‼️
-
ひ
子連れで東京まで車で行かれたのすごいですね👀インフルなど心配なところもありますか新幹線にしました!解答ありがとうございました😊
- 12月1日
ひ
悩んで今日指定席買いました!解答ありがとうございました😊