※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぽ
子育て・グッズ

3ヶ月の男の子のママです。風邪で声が出なくなり、ミルクを飲まなくなりました。他の哺乳瓶を試しているところです。同じ経験をした方いますか?アドバイスありますか?

3ヶ月の男の子のママです。
完母で育てています。
3日前から風邪をひき昨日から声が出ないくらい悪化してしまいました。
なので少し休みたいと思いミルクをあげようとしたら嫌がって飲んでくれなくなってしまっていました。
私の乳首は陥没型なので保護器使ってるので飲んでくれるだろうと安易な考えでした。
今はとりあえず母乳あげて寝てくれたけど夜は辛いから他の哺乳瓶もまた試してみようかと思ってます。
どなたか同じ体験してる人いますか?
それと何かいい案ありますか?

コメント

ママリ

わたしも完母で3、4ヶ月のときに精神的に辛くなり哺乳瓶色々試しましたが無理でした💦
母乳を絞って哺乳瓶であげてみても無理でしょうか?
それで哺乳瓶に慣れてミルクも受け付けるようになってくれるといいのですが……
授乳期の病気本当につらいですよね💦
体調お大事にされてください🙇‍♀️

  • みぽ

    みぽ

    やっぱり搾乳でも違うんですかね?
    それも試してみようと思います!
    それで慣れてミルク飲んでくれれば一番いいですもんね!
    試してみます!
    ありがとうございますヾ(*´エ`*)ノ

    • 11月30日
くろーばー

哺乳瓶の乳首というより、ミルクの味がダメってことはないですか?
どちらも舐めた事ありますが、思ったより味が違います。
どちらかと言うとミルクの方が甘い感じです。
あと、いつもと温度が違うとか。
人肌程度に冷ましてても、ちょっと熱い冷たいだけで飲まないって話も聞きます。

  • みぽ

    みぽ

    ミルクの味なのかなぁ…
    少し口の中に入ったミルクは少し飲んだ感じするんですけどね💦💦
    温度はとても難しいですね😭

    • 11月30日