※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーやん✿︎
妊娠・出産

つわりがないことで胎児の成長が心配。過去に悪阻で流産も経験。心拍確認ができない不安がつきまとう。

つわりがないから成長してないのかな〜( ˘˘̥ )
一人目は入院する程の悪阻で流産した時もあったのに◦◦◦
心拍確認できないだろうなって毎日、思ってしまう。

コメント

deleted user

私もつわりなかったですよ〜
それでも今まで特に異常なく元気に育ってます!
先生もつわりなんてなければないほうがいいと言ってました!

  • あーやん✿︎

    あーやん✿︎

    お返事ありがとうございます!
    確かに悪阻ない方が良いですよね◦◦◦
    私、悪阻が未だに恐怖で二人目も踏み切れなかったのですが◦◦◦
    でもやっぱりないとないで不安です(´•ω•̥`)

    • 11月30日
ゆん

分かります!
私はツワリありますが、ムラが激しくて一喜一憂してました😫
酷くなるはずの時期に1週間以上パタリと無くなった時は、流れてしまったんだと不安で不安で…。

ベテラン助産師の友達に相談したら、即答で「え〜良かったね!ものすごく親孝行のいい子じゃない!この時期にツワリがないなんて、すごいラッキーよ。有り難がらないと勿体ないよ☺️」と嬉しそうに言ってくれて、とそっかー!と心が軽くなりました✨

その後赤ちゃんは順調で、結局ツワリは全く関係ないんだな〜と実感。
今は、辛い日があると「あのとき素直に喜ぶべきだったな〜勿体なかったな〜」と友達の言葉が身に染みます😅本当に無ければ無い方が絶対にいいですよね!

今は、ツワリがない時期はラッキー!お腹に向かって「いい子だね〜ありがとね〜」と思えるようになりました😊

  • あーやん✿︎

    あーやん✿︎

    お返事ありがとうございます!
    お友達の助産師さんの言う通りですよね(><)無ければ無いに越したことはないです。
    私も悪阻辛い時は生きた心地しなかったので◦◦◦体重も二週間で6㌔くらい落ちていき痩せていく自分がコワかったです。だからいつかまた授かることできたら絶対に悪阻なんて嫌だ!て思ってましたがいざなってみるとなさすぎて心配です。今、流産の可能性が高いと言われてるのでつわりないからそうかもなーとも思ってしまって( ˘˘̥ )
    ゆんさんみたくプラスに考えないとですよね。

    • 11月30日
さくらもち

私も特に悪阻ないですけど元気に育ってくれてますよ😊✨
悪阻が無いのは本当にありがたい〜🙏🏻と思って、お腹にありがとうねー💓と話しかけてます😌
1人目の時に悪阻があって2人目で無いのは心配かもしれないですが、元気に過ごせてお子さんのお世話も出来るのですから心配せずに毎日過ごしましょ😊❣️

  • あーやん✿︎

    あーやん✿︎

    お返事ありがとうございます!
    さくらもちさんの赤ちゃんつわりないのに順調とのことで何よりですね♡
    まだ心拍確認もできてないので悪阻ないのが余計に心配なのかもしれません◦◦◦(´•ω•̥`)
    本当に普段通り過ごせることに感謝しないとですよね!
    前向きになるお言葉ありがとうございます♥︎∗*゚

    • 11月30日
ゆん

流産への不安は消えませんよね…😖
私も授かるのに相当苦労した分、流産が怖くてネガティブとポジティブを行ったり来たりしています💦

流産はできれば自分の身に起こって欲しくはない事ですが、それも運命だと思ってどーんと構えなくては!と自分に言い聞かせています。
私はつい赤ちゃんのことで頭いっぱいになりがちですが、なによりもまず、旦那様や家族に恵まれ皆が元気である事が大切なんだと、忘れないようにと思っています😊
偉そうに、すみません💦落ち着かない時期ですが、お互い頑張りましょう!長々と失礼致しました。

  • ゆん

    ゆん

    すみません、返信のつもりが新しく投稿してしまいました😅

    • 11月30日