※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えだまめ
子育て・グッズ

予防接種はどんな手順で進めていけばいいんですか?保健センターとかからお知らせみたいのはありますか?

予防接種はどんな手順で進めていけばいいんですか?保健センターとかからお知らせみたいのはありますか?

コメント

あーちゃ

初めての予防接種の際に小児科から予防接種スケジュールって言う紙を貰いましたよ😊✨

  • あーちゃ

    あーちゃ

    ちなみに2ヶ月からの予防接種は
    ヒブ、肺炎球菌、B型肝炎
    任意でロタウイルス
    だったと思います(^^)

    • 11月30日
  • えだまめ

    えだまめ

    そうなんですね!予約のときに、ヒブ、肺炎球菌、B型肝炎、ロタウイルスを受けたいですと伝える感じでしょうか😣

    • 11月30日
つむちゃん

私の住んでいる地域では、予防接種の問診票が郵送されてきました^_^
それに従って、摂取をする病院で予約をとりましたよ^_^

  • えだまめ

    えだまめ

    問診票はまとめて役所から受け取ってるので、もう予約して大丈夫そうですね🤔

    • 11月30日
@choco.

うちの市では、まず保健所から1ヶ月すぎに予防接種のシールが送られてきます。ワクチンの準備があるので打ちたい3日前とかに小児科に電話して、予約?しておきます。そのあと予防接種のシール持って小児科に行けば打ってもらえるし、先生に今後のスケジュール組んでもらえると思いますよ!

  • えだまめ

    えだまめ

    保健所からお知らせくるのかなぁと待っているんですが一向にくる気配なく、焦ってきているんですが3日前とかでも打ってくれる所があるんですね!1度電話して行ってみようと思います!😳

    • 11月30日
Ⓜ︎

うちのかかりつけでは最初の予防接種の予約して以降毎回つぎはこれとこれをいつ頃受けられるけどいつにする?と聞いてくれるので特に自分で調べるなどしてないです!

  • えだまめ

    えだまめ

    あれもこれもって予防接種あるので不安なんですが、スケジュール組んでくれる病院が多いみたいなので早めに行ってきます☺️

    • 11月30日
deleted user

かかりつけに電話して、スケジュールを組んでもらいました😄

市から書類なども来ますがいまいち理解できず、直接ききながら予定組みましたよ!