※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
坊や
子育て・グッズ

離乳食についての質問です。4倍粥にするときの量や、野菜や魚などの目安量について不安があります。卵黄の進め方も知りたいです。

10ヶ月なったばかりで離乳食開始から
4ヶ月経ちやっと最近3回食にしました💦
明日から4倍粥にしてみようと思います。
今までは5倍粥の90g食べてたけど
4倍粥にして90gはあげすぎになりますか?

あと恥ずかしながらあまり理解できてませんが
いろいろネットとかで目安の量載ってて
1回の量で野菜、果物20〜30g
魚または15g
肉または15g
豆腐または45g
卵または全卵2分の1
乳製品80gと見るけど

1回の量で魚〜乳製品をその量全部あげるってことですか😅?

卵黄も小さじ2まで進めたけど
その先はどう進めてましたか?

コメント

K S

タンパク質はどれかあげたらいいですよ。
あとは量は食べムラもあるし、多い分にはそんなに気にしなくてもいいと思います😊

卵黄は一個まで適当に増やしていきました😅
そのあと全卵に卵白を少しずつ入れていきました。

  • 坊や

    坊や

    タンパク質はその中からどれか1つってことだったんだすね💦知りませんでしたありがとうございます!
    4倍粥食べてくれるといいです😂

    卵黄は少しずつ増やして卵黄1個になるまで進めるんですね!

    • 11月29日
  • K S

    K S

    もちろん肉と豆腐とか、二種類あげる時もありますけど、どっちかを少なくするとかよくわからなくなるし、気にせずあげてます😊

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

同じ量気にせずあげてました😊
食べてくれるなら大丈夫かなと思いますよ!

タンパク質はどれか1つで大丈夫ですよ🙆
卵結構適当に進めてしまって耳かき1、小さじ1、小さじ2で卵白も同じようにあげて、その後全卵小さじ1あげました😅
それからはゆで卵以外にしてもあげてます!

  • 坊や

    坊や

    4倍粥になっても同じ量で大丈夫そうなんですねありがとうございます✊

    タンパク質ってあの中からどれか一つだったんですね💦
    わからずで今まで例えば魚15gだったら10gと豆腐10gとかであげてました…与えてもいいgかと思ってましたバカすぎて…気をつけます💦

    小さじ2まで進めたら卵白に挑戦されたんですね!!
    やっぱり卵黄小さじ2まで進めてそれから1ヶ月経ってから卵白にしましたか?

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    減らしてあげるなら2種類とかあげても大丈夫ですよ☺️
    例えば肉目安の半分の量、乳製品目安の半分の量とかなら結局同じなので🙆

    私は1週間しかあけてないです😁💦
    卵って始めるの遅すぎても良くないと聞いてたので、1ヶ月あけたら9ヶ月すぎになっちゃうし1週間でいいかーと思ってあげちゃいました!

    • 11月29日
みかん

4倍粥でも今と同じ量あげても大丈夫だと思いますよ🤤
うちはトロトロにすると食べなかったので10ヶ月の頃はもう軟飯、たまに普通のご飯あげてました😂食い付きがよかったので😱
1回の量は魚~乳製品の部分はタンパク質なので、その中から1つの量だと思います!全部あげるとタンパク質摂りすぎになっちゃうので💦

  • 坊や

    坊や

    4倍粥でも同じ量あげても大丈夫そうなんですねありがとうございます✊
    10ヶ月で軟飯にされたんですね!
    うちは7本も歯があるのにあまり噛んでない気がして💦

    タンパク質ってあの中からどれか一つだったんですね💦
    わからずで今まで例えば魚15gだったら10gと豆腐10gとかであげてました…与えてもいいgかと思ってましたバカすぎて…気をつけます💦
    例えばお粥90gと野菜20gと魚15gみたいな感じですかね😂?

    卵黄小さじ3まで進めたら卵黄終わりって感じですかね😅?
    それから1ヶ月経って卵白も少しずつ始めればいいのでしょうか😢?

    • 11月29日
  • みかん

    みかん

    うちもまだ歯が6本しかはえてなくて、もう幼児食になりましたが食べたものそのまま💩に出たりしてます😂💦でも柔らかいと食べないのでもうそのままあげちゃってます😱


    量的には1つだと思いますが、魚10と豆腐10とかでも大丈夫だと思いますよ!そこにお肉10、ヨーグルトも!とかになると多いかも知れませんがちょっとずつならそんなに気にしなくても大丈夫ですよ🙏私はもう1歳すぎてからは見た目だけでテキトーにあげちゃってます💦笑
    卵は多分離乳食の本などに書いてあるものからしたらダメかもしれないんですが、小さじ3くらいでアレルギー出なかったら大丈夫かーて感じで進めて卵白もあげてました!1ヶ月もしないうちにあげてたような…笑

    • 11月30日
ると

おかゆ、3-4倍ですが90あげちゃってます🙌
たんぱく質は魚をあげるなら15g、豆腐をあげるなら45gって意味なので、どれかをあげます🙋消化の関係で、ものによって量が違います😹

卵は、ちょっとずつ量を増やしながら何回かに分けて、適当にあげてましたヽ(´ー` )ノ💦まだ黄身が全部大丈夫だったところで、白身を一口あげたまでしか終わっていませんが😂

  • 坊や

    坊や

    4倍粥でも90gあげて様子見てみますありがとうございます😊
    タンパク質の中からどれか一つだったんですね気をつけます!
    卵黄全部食べるとこまでやっぱ進めた方もよさそうですよね!
    それから1ヶ月してら卵白も少しずつなんですね!

    • 11月29日
  • ると

    ると

    1ヶ月はあけなくて大丈夫だと思いますよ🙌私はただ、だらだらと卵白あげずに来てしまっただけです(笑)

    • 11月30日
みかん

すみません💦続きです
卵黄は私の場合小さじ3位まで進めて、卵白を少しずつ進めて、大丈夫そうなら全卵使って料理して…てしてました!私も結構適当だったのであまり参考にならないと思いますが…経験談でした。🙇‍♀️