
コメント

𓇼𓆡𓆉 ⋆
今晩は( ´ ▽ ` )ノ
出産は里帰りするのですが、私は検診を成増産院にしています。
いつも混んでいますが、ネット予約もでき、4Dエコーも充実しており、4Dエコーのためだけに来られる方もいるみたいです( ´ ▽ ` )ノ
先生も、助産師さんも優しく、質問もしやすいです。
板橋区といっても広いので、近くの病院をお勧めします。
と言っても私も3駅離れた所なんですが、自分の最寄の産婦人科が苦手な先生で、、、、
3駅でも悪阻の時は少し辛いです(;_;)
口コミで決めた感じですね^ ^
素敵な病院に出会えますように(^^)

𓇼𓆡𓆉 ⋆
そうなんですね^ ^
でも今の通っている病院が
特に気になることがないなら、このまま同じ場所の方がいい気もしますよね>_<
個室と大部屋の料金が高かったような、、、
料理もシェフ的な人がつくってくれるだとか、、
私も詳しくは知らないので
お力になれず、すみません( ; ; )

h-mama-k
高島平クリニックで検診受けてます!
家族病院みたいで先生がほとんど1人(たまに女医さんいます)で忙しそうですが、予約制ですが基本予約時間の30-60分後くらいに呼ばれます(°_°)ですが広くて綺麗で先生も不安な事とかにはちゃんと答えてくれます!
入院時は全て個室なので個室料金はないみたいです!
確か初診が12週までで分娩予約が14週までにしないといけないのでもしこちらに決めるなら早めに受診した方がいいですよ!

MSR
私は先週成増産院で分娩予約をしてきました!
週数が迫ってきていて病院を選んでいられないってのもありましたが、
かなり評判が良いみたいなので(*´-`)
病院も綺麗で病院の人もすごいいい感じでした!

めぇやぎ
私は今、3人目を妊娠中なのですが、川越から成増産院へ通っています!
実家が朝霞で里帰りしますが、上の子供達も成増産院です(*^^*)
先生達も助産師さんも看護師さんも、とっても優しくて頼りになります♪

さっくんママ
まりちゃんΣ(°_°)びっくりLINEもしちゃった。
妊娠おめでとう><♡同い年だね!
つわりは大丈夫??
私は高島平クリニックまで通ってるよ〜!
個室しかないから、個室を希望なら他院より安いよ(o^^o)
-
ポムmama
まさかとは思ったけどあっこちゃんかー!
LINEごっちゃなっとってわからんかった(>_<)
もっかい送ってー!!
恵介は携帯壊れてるからひろきくんに連絡できんかったさね。
私は高島平クリニックの近くの渡辺産婦人科に行ってるよー。
つわりは、全然軽いよー(ノ)・ω・(ヾ)- 1月24日
ポムmama
コメントありがとうございます。
成増は遠そうです(>_<)
でも、4Dエコーかなり興味あります!!!!一度は行ってみたいですねヽ(o´∀`o)ノ
こちらの近くは、渡辺産婦人科と高島平クリニックがあります。
検診は、渡辺産婦人科に通ってました。
このまま渡辺さんとこでお世話になろうかとも思うのですが…
予約制じゃない分、結構待たされますね(>_<)
𓇼𓆡𓆉 ⋆
待たされるのきついですよね(;_;)
高島平クリニックって外観綺麗なとこですよね!
私も迷いました!
病院食も美味しいとの口コミと入院費が高いとの口コミもありましたね^ ^
ポムmama
そうですそうです!!
でもなんか、調べてみたら出産費?は45万って書いてあって安い方でした。
なんかもう、、検診を、先生やナースさんと一緒になって乗り越えた感があってw
早いんですがいろいろあって(>_<)
でも安いとこじゃないとなーと思って(>_<)笑
すごく悩んでますねー。
入院費と出産費は違うのでしょうか?