※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mr-2971
妊娠・出産

36週の妊婦です。お腹が張っていて横になっても治らず、痛みよりも張りや苦しさを感じます。この状態は普通ですか?

36週です👶お腹の張りなんですが、横になっててもしばらくは治らず…痛みというよりは張っているなーとか苦しいなという感じです💦こんなもんでしたか?

コメント

pochu♥

横になってもなにしても
張る時はしばらく張ってましたが
何の異常もなく安産でしたよー!

でも、心配であれば先生に
相談してみたほうがいいですよ!

  • mr-2971

    mr-2971

    そういう時は仕方ないですよね?💦

    明日、検診なので相談もしてみます!

    • 11月29日
deleted user

まもなく産まれてもいい時期ですよね😊その張りと痛みの間隔が短くなると陣痛に繋がるかもしれませんね!

  • mr-2971

    mr-2971

    これは繋がりますかね…💦?
    安静にしてなくてもいいのでしょうか?

    • 11月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    37週までは、安静にした方がいいと思いますよ!今出てきたら早産扱いになるかもしれないので😱

    • 11月29日
  • mr-2971

    mr-2971

    そうですね!ありがとうございます😊

    • 11月29日
名無し

その頃から張る頻度が増えました!!
わたしも痛みはなくきゅーと張ります。
産院でも伝えましたが、これからもっと張るようになるよ!と言われました☺
あまり心配はいらないのかなと✨

  • mr-2971

    mr-2971

    横になるとおさまりましたか?

    • 11月29日
  • 名無し

    名無し

    おさまるまでの時間はばらばらでしたが、おさまりましたよ

    • 11月29日
あき

もしかすると陣痛などにつながる可能性はあると思います🤔
もうすぐ生産期に入るので特に薬とかはないと思いますが、健診の際先生に伝えた方が良いと思います🍀🙂