

まあ
私なら 子供は連れては
行きません😂
子連れの方は 今までにも
みたことはありませんね💦

退会ユーザー
式に子供を連れて行く必要性はないと思いますが。何をどうしますか?なんですか?

R
同じようにしますかね☺️
周りの子は皆連れてきて写真とったりしてました!
人生1度きりなので楽しんで下さい🤘
-
はじめてのママリ
旦那も私もお互い出産してから会えてない友達とかにも息子を見せてあげたいなって気持ちがあるのでそうしようかなっと思ってます😊
ただ私の中学校私以外まだ誰も結婚すらしてなくて😓- 11月29日
-
R
それなら尚更一緒に連れてってあげて下さい😆きっと皆かわいがってくれますよ✨
- 11月29日

はむはむ
自分は3人連れていきますよー!(*^^*)
友達の所も連れてくるらしいし毎年結構子連れの方多いんで気にしないです(*^^*)
-
はじめてのママリ
3人すごいですね😳
皆さん周りの目がとか言われてますが気にする必要ないですよね。。💦- 11月29日
-
はむはむ
必要ないと思いますよ
てか何か言われるってことは羨ましいと思われてるんだと思いますよ😂
周りの目なんか気にしてたら生きていけないです
さきさんはさきさんのやり方でいいんです- 11月29日

ゆうゆう
同窓会は活きませんでした。
子供と旦那と両親と祝いました。
預けられるならそれもありかと🎵
私は、子供が気になってしまうので🤣
-
はじめてのママリ
今まで1度も長時間預けたことなくて心配な気持ちもあります💦
でも1度も預けたことがないから1人でパーっと息抜きに同窓会に参加したいと気持ちもあります💦- 11月29日

ママリ
私も同じく3人で行くと思います!
実母に預けれるなら同窓会は預けて参加します!
子連れで成人式来る人結構いますよ☺︎
うちの親戚みんな結婚早くて出産も早くて、成人式前には子供いましたが連れて行ってました🙌
一生に一回ですし、せっかくなら子供も一緒に写真撮りたいですよね💓
楽しい成人式になりますように⭐️
-
はじめてのママリ
同じ意見の方がいて良かったです😌
出産してからまだ会えてない旦那と私の友だちに息子を会わせてあげたい気持ちもあるので😌- 11月29日
-
ママリ
子供産まれるとなかなか会えなくなりますよね💦
久々のお友達にもたくさん会えて成人式楽しいと思います!
同窓会も子どものことは気にし過ぎず、ぱぁーと気分転換に思いっきり楽しんでください💓✳︎- 11月29日

はじめてのママリ🔰
式典に参加しないということは友達にあいにいくようなもんですか?
私が、成人した時
1人だけ連れてきていた人が居て
影で色々言われてました😭
私はその人と友達じゃないので
結婚してたんだ〜くらいにしか
思わなかったですが\(^^)/
式典に、不参加で
終わった後の、ダラダラ
話してるとこに行くだけなら
いいんじゃないですか?😊
子供見せに行く程度に😄👍
あ、成人おめでとうございます!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
式典終わったあとに顔だけ出す程度なので連れていこうと思います😌- 11月29日
-
はじめてのママリ🔰
よい成人式、良い記念にになりますように💕
- 11月29日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🎶
- 11月29日

げーまー(26)
今年参加しました!
子供は連れて行って旦那が
ほとんど面倒みてくれました!
同窓会は参加せず式典だけです!
1月に旦那が成人式の時も
同じような感じです!
-
はじめてのママリ
私のところ旦那と同い年で、お互い同窓会は実母が見ててくれるので参加します!
私は子供が心配なので二次会には行かず帰ってくる予定なのですが、普段いつも旦那の仕事帰り夜中でほぼワンオペ育児なので子供を預けて遊びに行ったり息抜きになることをしたことがありません。(旦那は会社の忘年会、ごはん食べを夜中の仕事終わりに参加しています。)そんな中で旦那だけが二次会、三次会に参加するのはどうも納得いきません😔
素直にお互い参加は同窓会だけにしようとゆってもいいですよね?ダメですかね?- 11月29日
-
げーまー(26)
それでいいと思いますよ!
うちは旦那から同窓会には参加しない
って言ってくれたので…
同窓会も始まりが夜とかだと思うので
二次会、三次会ってなると
帰りも相当遅いですよね😅
たまには…とは思いますが
独り身じゃないし家族もいるから
そこは考えてほしいです💦- 11月29日
-
はじめてのママリ
ですよね。。
行かんといてって言ったら嫌な顔はしないんですが自分から参加しないとゆってくれることは無さそうです😭
伝えてみようと思います!!- 11月29日

時間ください。
全然3人で行っても
いいと思いますし
同窓会も親御さんが
見てくれるなら全然いいと思います🙆♀️
1回きりやし
楽しんでください🤗❤️
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🎶
- 11月29日

ままのすけ
結構居てましたよ〜\( ˙▿︎˙ )/
式典には出てなかったけど式典が行われる会場の前や
その地域により成人式のあと集まる場所みたいな所ってあるじゃないですか?(なかったらごめんなさい(笑))
そこに夫婦で、振袖、袴、スーツ
子供にも袴着せてる子もいたし、
普段着で連れて着てる子もいましたよ〜☺️
別に連れて行ってはいけないような所ではない思いますが
酒飲んで暴れる子とかには
近づかせないように気をつけて
楽しんでください♥️
コメント