※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
雑談・つぶやき

旦那の車がプリウスαで私のお父さんが来るので私が迎えいこうと思ってい…

旦那の車がプリウスαで私のお父さんが来るので私が迎えいこうと思っていて。それでお父さんに運転してもらおうって思ったけど嫌だって言われて。させるくらいなら車貸さんって。なんかそれで気分悪いです(><)
お父さんエスティマもセルシオも乗ったことあるって言ってもなれてない車を運転させたくないって。
どう思いますか?

コメント

つぴこ

誰にも触らせたくないぐらい大切なんでしょう、仕方ないです😅

✾amu✾(3兄弟mama)

私は親でも自分の車運転させたくないです!
なんなら後に乗せるのも嫌なくらいです💦

しかも旦那さんの車なら仕方ないのではないですか?
万が一の事とか考えたら貸したくないって気持ち理解できます😥

ゆきんこ☺︎

私は免許すらないですが旦那さんの気持ちがよくわかります💦
新車で購入されたかはわかりませんが、旦那さんにとって車は自分の大事な相棒みないなものでしょうし。

ゆいさんにとっては自分の父親ですが、旦那さんにとっては義理の父でゆいさんと結婚したから義理の親子になったわけで本来なら赤の他人です💦
言い方悪いですが旦那さんは自分の大事な車を他人に運転されるのは面白くないと思います。

もしお父様が事故を起こした場合の保険とかは大丈夫なのでしょうか?💦

ゆいされは車はお持ちでしょうしか?
もしお持ちならご自身の車を旦那さんの母親や姉妹に運転されても平気ですか?
要はこういう事です💦

  • ゆい

    ゆい

    たしかに、

    車が持ってないです。
    持ってたら自分の車でお父さんを迎えに行きます!

    • 11月29日
deleted user

車好きな人なら尚更そうではないでしょうか!😳
私の旦那も車好きで運転変わろうか?というと嫌だと言われます笑
旦那からしたら傷とかつけられるのが嫌みたいです。

  • ゆい

    ゆい

    もぉ、傷は旦那が自分でつけてます。

    • 11月29日
deleted user

旦那さんのお車の任意保険は配偶者以外の方でも運転してもおりる物ですか?(*´ω`*)

保険適用されない人ならわたしならどの車でも嫌です(●´^`●)

  • ゆい

    ゆい

    保険入ってないです。

    • 11月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    でしたら旦那さんがどうこうの前に
    お父様の為に運転させない方がいいです(´・ω・`)

    もしお父様が事故を起こせば
    相手へのお金や車の修理代をお父様が全額払うことになりますし
    相手とのやり取りも保険会社なし(または実費で弁護士雇う)になり
    お父様の負担が増えると思いますよ(●´^`●)
    いくら運転になれていても
    いつも運転してる車でさえも
    誰もわからないタイミングで事故が起こってしまいますので…

    • 11月29日
deleted user

自分の車は運転してもらいたくないです💦

プリウスは窓が狭く感じて見づらくて運転しにくい印象だったので慣れるのに少し時間かかりました。

保険の事もありますし、自分の車を誰かに運転させるのは私でも嫌です。
お父さんがいくら運転に慣れてるとかは関係無く、大切なんだと思います。

みみみ

逆に言うと
自分の車を義母に運転させる
ってことですかね?
ぜっっっったい嫌です!!!!(笑)
旦那と実親なら許せますが😂