※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポピー
妊娠・出産

妊娠初期で陰部がかゆく、おりものが変化しています。細菌性膣炎かもしれません。病院での診察が必要かどうか、不安です。

これは細菌性膣炎なのでしょうか?

妊娠初期5週目です。少し前から陰部のかゆみがあり、でも時々だったのと(痒みを感じない日もある)それほど強い痒みではなかったので気にしていませんでした。
でも水っぽい薄い黄色のおりものに気付き、ネットで調べたところ、細菌性膣炎なのでは?と思い不安です。おりものに匂いはないと思います。

次の診察は10日後ですが、すぐに病院に行った方がいいのでしょうか?

コメント

ma-猫

あまり、気になる場合は。
すぐに診てもらったほうが。
安心なのではないでしょうか?
膣の炎症はそれほど、珍しくはないです。
妊娠するとおりものが増えるので。
そんなに、心配する必要はないかと思いますが。
不安なら、おりもの検査をお願いしてみてはいかがでしょうか?

  • ポピー

    ポピー

    そうですよね。。。調べるほどにこわくなってきたので、診てもらおうと思います。
    ありがとうございました。

    • 11月29日
  • ma-猫

    ma-猫

    ちょっと、気になって調べるのはいいですが。
    ネットの情報は正しいものばかりじゃありません。
    私が通っていた産院でも。
    ネットで調べて知らなくてもいい情報あるいは、正しくない情報を知って。
    ストレスを抱える妊婦さん少なくないようで。
    気になることは、ネットじゃなくて。
    産院で、しっかり聞くようにと指導受けてましたよ😊

    • 11月29日
  • ポピー

    ポピー

    まさにそうですね。手軽に調べられるので検索しっぱなしでした。ありがとうございました!

    • 11月30日
ながえもん

気になるなら見てもらって
何もないって言われたら
それで気持ち楽になりますし
相談してみたらどぉですか?😭

  • ポピー

    ポピー

    ありがとうございます。やはり一度診てもらうことにします!

    • 11月29日