コメント
とまと
うちは長女が7歳の年にやりました。
次女が早生まれなのでまだ2歳でした(^-^)これが常識!!っていうのは無いと思いますので、家族揃って出来る事が1番ですよ(^-^)
とまと
うちは長女が7歳の年にやりました。
次女が早生まれなのでまだ2歳でした(^-^)これが常識!!っていうのは無いと思いますので、家族揃って出来る事が1番ですよ(^-^)
「3歳」に関する質問
3歳未満のお子さんいる方で子どもを定期的に歯医者に連れてって行ってる方や、歯医者で働いてる方に聞きたいです!いつも歯医者に連れてくと虫歯ないね〜って終わるんですが、、友達に聞くといつも電動歯ブラシとフロス…
わたしは最低な母親です。 3歳1歳、インフルになり3歳は元気になったけど1歳が39度続いて5日目です。 ごはんの時以外ずっと寝てます。くっついてないと寝れません。ずっと泣いてます。 パパは夜勤週でワンオペです。 3歳…
上の子(3歳)が焼き牡蠣を好きなので なんとなく美味しい海沿いの浜焼きに連れてってあげたくなりました。 おさかなセンター?市場?に行きたいのですが、 9ヶ月の下の子を連れて行くなら やめておくべきですかね?😂
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まなままん
ありがとうございます☆
女の子は7歳でやるんですよね!
やはり、上の子に合わせようとは思っているので、5歳の年だし…って思うんですが、こういう時に早生まれって難しいですね😅
とまと
いっぺんにやった方が楽ですよ(^-^)
写真代も1回で済みますし(^O^)
なんなら7歳の年で長女、次女が2歳で2人いっぺんに七五三やりましたが、当日おばあちゃんが着付け出来なくて、フォーマルでやりました(^O^)
なので来年子供産まれたら、お宮参りと一緒に七五三の着物の写真も撮る予定です(^^)1年ズレました(笑)
まなままん
やはり、自分たちが満足できればいいんですよね😊
ありがとうございました☆