※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おやゆび
子育て・グッズ

離乳食を始めて10日目、赤い斑点が出た。アレルギーか不安。経験者の助言を求めます。

アレルギーについて

離乳食を10日前から開始しています。
1日目 10倍粥小さじ1
2日目 10倍粥小さじ1、麦茶
3日目 10倍粥小さじ2、麦茶
4日目 10倍粥小さじ2、麦茶
5日目 10倍粥小さじ3、麦茶
6日目 10倍粥小さじ3、麦茶
7日目 10倍粥小さじ3、麦茶
8日目 10倍粥小さじ4、にんじん小さじ1、麦茶
9日目 10倍粥小さじ4、にんじん小さじ2、麦茶
今日 10倍粥小さじ4、だいこん小さじ1、麦茶

全て機嫌よく完食して頂き、
その後も特に発疹などもなかったのですが、
先程お風呂上がりに体を拭いていたところ、
写真のような赤い斑点?ポツポツが出ていました。

恥ずかしながら、アレルギー症状を見たことがなく、
これがアレルギー症状なのか判断ができかねます。

アレルギーの出にくい食材を選び、
衛生面にもできるだけ配慮して作ったつもりです。

経験のある方、教えていただきたいです。


このごろ多いと思うのですが……質問に関係の無い
進め方、無知な件、病院に電話しろ等のアンチはご遠慮願います。

コメント

おやゆび

背中側の写真になります。

はっぱ

みんながそうかわからないですが
うちがなったときは蕁麻疹で
大きな虫刺されみたいな感じになってめちゃくちゃ痒がってました💦

お風呂上がりならあったまって出た可能性もあるかな?と💦

  • おやゆび

    おやゆび

    私も、アレルギー症状はなんかぼこぼこするようなイメージだったのでどうなのかな……と思ったんですけど、

    寒暖差みたいな感じですかね?

    • 11月29日
ねこ

卵アレルギー持ちの娘がいます。アレルギーが出た時こんな感じでした💦でも個人差もあると思うので自信はありません💦参考程度に思ってください💦

初めてアレルギーが出て病院へ行った時は、アレルギーと言っても寒暖差でも出たりすると言われました。食べているものからしても食べ物が原因ではないかもしれないです。後日でも病院へ行って写真を見てもらうといいかもです!血液検査もしてもらえると思うので不安でしたら一度調べてもらってもいいかなと思います☺️

ちなみに効果があるのかわかりませんが、家での対処はとりあえずベビームヒを塗っていました😅

  • おやゆび

    おやゆび

    ちょびっと出る場合もあるんですね( °_° )!

    寒暖差アレルギーってありますもんね!
    一応離乳食お休みして様子みてから病院行ってみます😔

    血液検査、いくらくらいかかりましたか??

    • 11月29日
  • ねこ

    ねこ

    軽度のアレルギーならちょっと出ることもありますよ!友人のところは口の周りにいくつかブツブツが出ただけの子もいました。

    私の住んでいる市町村は、子どもの医療費は一律500円で、血液検査もその範囲内でやってもらえました☺️結果が出るのが1週間後で、その時に再度診察料として500円必要でした!

    • 11月29日
  • おやゆび

    おやゆび

    一律五百円!!
    うちの市もそうなればいいのに……(笑)

    参考になりました!
    ありがとうございます!

    • 11月29日
  • ねこ

    ねこ

    市によって全然違いますもんね💦
    もう一つ補足ですが、私の娘がアレルギー出たのが8ヶ月の時、ゆずママさんのところよりもひどく全身もっとたくさん出ました💦ですが、痒がらなかったです。最近は少し痒がったりするようになったので、赤ちゃんの間はあまり痒がらないのかな?と思います!

    • 11月29日
kei-mama

痒がったりグズったりしてます?
私自身の経験としては、全身にぶわーっと湿疹みたいなのが出て、痒くてたまらないって感じですが、赤ちゃんはどぉかな?
ウチの子は、乾燥肌&汗疹が出来やすいんですが、うっすらプツプツしてたのが、お風呂で暖まって赤くなります。
離乳食がはじまった時期と、乾燥の季節が重なっただけかも…
予防接種の時に聞いたら、アレルギーじゃなくて乾燥かな?と言われて、少し痒がっていたので、一番弱いホルモン剤を出してもらって塗ってます。
かなり改善されました。

病院に行くと流行りもの(インフルとか)を貰う可能性もあるので、ワセリン等で改善されず、痒がるようなら病院に行くって感じで、様子見で良いかもしれないですね。

  • おやゆび

    おやゆび

    機嫌はずっといいので思い違いですかね???

    ちょっと様子見してみて、来週予防接種があるのでそこで聞いてみます😔

    ありがとうございました!

    • 11月29日