
母乳とミルクの飲ませ方、乳児湿疹の対処法について相談したいです。母乳を作るためにおっぱいを吸わせるタイミングや、乳児湿疹の洗い方について迷っています。
皆様の意見、経験を教えてください(ノ_・、)
今日、1ヶ月検診に行ってきました!順調に成長しているとの事だったのですが、ミルクと乳児湿疹について質問です。
今現在混合で育てていて、3時間おきに母乳を飲ませてからミルク80をあげていて、泣いた時にはおっぱいを吸わせていたのですが(沢山吸わせた方が母乳が出ると助産師さんに言われたので)おっぱいを吸わせるのはミルクの前だけにして!と言われました。理由は、母乳を作るのに時間がかかるからと。ちなみに2週間検診の際は左右吸わせて25しか母乳はでませんでした。沢山吸わせた方が母乳は出ると聞いていたので、迷っています。
乳児湿疹について調べると、泡で洗って保湿と書いてありますが、検診では泡で洗って保湿はしない方がいいと言われました。顔から油がでているそうなので…。
どうしたら良いのでしょうか。
- n_cho(6歳)
コメント

しほちむ
母乳に関しては私は元々でが良かったのでよくわかりませんが…
乳児湿疹になった時私は薬を処方してもらいました( ^ω^ )
元々全身用のソープを買ってましたが、ボディーソープとシャンプーを別にして、入浴後と朝に処方された薬を塗ったらすぐ良くなりました( ^ω^ )

♡
乳児湿疹についてコメントします📝
生後2ヶ月で首回り胸元に湿疹がでてすごく、悩んでました、、
始めは、乳児湿疹用の固形石鹸を泡ネットにいれ泡立たせて洗い、その後薬用入浴剤でしていましたが一向によくなりませんでした。
次に牛のマークがついた石鹸に変え
泡ネットにいれしっかり泡立たせ、よく洗い、浴槽の中でも首元を軽く仕上げに洗う、風呂上がりはしっかり拭いて水気を取り、ママ&キッズのベビーミルキーローションをしっかり塗って保湿。その後、パウダーを塗っていました。パウダーは結局1週間も使用しなかったかな?
私も寝る前にミルクを飲ませて、満腹にさせてから、ねかしつけているのですが、ミルクがたれて、首に溜まる。それがまた不潔となり湿疹になる。ミルクがタレたら、新しいガーゼで丁寧に拭いて乾かしていました。
朝にはまた綺麗なガーゼで拭いてあげて、保湿剤を塗る。の繰り返しで、3日後にはだんだんと綺麗になり、2週間経った今では跡形もなく綺麗に治りました。
お尻拭きのウエットティッシュは顔など拭くには適さないとネットでみて、それからはガーゼで拭くようにしていました。
乳児湿疹きになりますよね🥺
よくなりますように!
母乳も赤ちゃんが吸うことによって刺激になり、作ろう作ろう!とするみたいなので、片方3分ずつ、2往復くらいして、それでもミルクを欲しがって泣くのであれば足してもいいと思います😊
動きすぎると、母乳の出がわるくなるみたいなんで、赤ちゃんが寝る時にママも横になるのが一番みたいですよ◎
また、赤ちゃんが吸っていたりした時に、乳首がピリピリ?するのはミルクが作られてるからだよって言われました☆
-
♡
あと、ママ&キッズの
ベビーミルキーローションを使ってる人は結構みんな綺麗な肌をしてます!
口コミも高くてリピ率も高いです(•ᴗ•)♡
友人にも出産祝いにプレゼントしましたが酷かった湿疹も塗り出して綺麗になったって言われました( •̀∀︎•́ )✧︎
うちの子も首回りだけで
あとはすごく肌が綺麗なので試してみてください☆- 11月29日
-
n_cho
ママ&キッズのローション丁度頂きものがあるので使ってます!!
吸わせるだけではなく、お母さんの体調も大事なんですね!!沢山のアドバイスありがとうございます!!- 11月30日

Mei
母乳はなるべく沢山吸わせた方がいいと思います。
私は産院からも桶谷式の人からもとにかく赤ちゃんが欲しがった時に好きなだけ吸わせるようしつこく言われました。出を増やしたいなら特に夜中に何度も吸わせた方が良いそうです😊
乳児湿疹は、シャボン玉石鹸を勧められて保湿はしなくていいと言われました!
私は泡を綺麗に流せる自信がなかったので毎日お風呂で軽く拭く事しかしてませんでしたが、生後2ヶ月になった頃には綺麗に治ってました🌟
-
n_cho
やはり、そうですよね!!
欲しがった時に好きなだけ吸わせてみます!!ありがとうございます!- 11月30日

なこ
私も生まれて1週間は20ccも出てなくって、母乳不足の辛さ、懐かしいです。桶谷式の母乳マッサージに通っていました。桶谷式では、ミルクは足さないように強く指導されたので、母乳が増えると信じてミルクはほとんど足さずに吸わせ続けました(>_<)結局、1ヶ月後には十分な量が出るまで母乳の分泌が上がったので、あの時は辛かったけど頑張って吸わせ続けて本当に良かったと思っています。
当時私もかなり迷って鬱になりそうなくらい辛かったです。色々な説があるので難しいところですが、正解はひとつではないので、質問者さんが信じたいものを貫けば大丈夫だと思います😊すみません、あまり回答になってなくて。。
-
n_cho
同じ経験をしている方からのコメント心強いです(ノ_・、)私も、桶谷式に通ってみようと思います!!根気強く吸わせてみます!ありがとうございます!
- 11月30日
-
なこ
母乳量は2ヶ月までが勝負と聞きました!私より元々の量が多そうですのできっと増えます。是非桶谷式早めに行かれてください😊
- 11月30日
-
n_cho
そうなんですね!2ヶ月が勝負…聞いておいて良かったです!!!!本当に心強いです(ノ_・、)頑張ります!
- 11月30日
n_cho
そうなんですね!!
湿疹が増えるようであれば、病院に行ってみます!ありがとうございます!