4ヶ月半の赤ちゃんが夜寝かしつけがうまくいかず、寝不足で悩んでいます。夜中も起きておっぱいを欲しがります。同じ経験をしたことがある方、励ましてください。
4ヶ月半の女の子です。最近夜の寝かしつけがうまくいかず、少し寝たあとに目が覚めてしまい、そこから2時間くらいねません。。おしゃべりしたりバタバタ遊んだり。。完母で、夜中もよく起きておっぱいくわえたがり泣きます。。寝不足だし体バキバキだし昼間は抱っこばっか。。最近夜の寝かしつけうまくいかないし。。泣きたい。。弱音吐きたくないけど。。夜の寝かしつけ失敗続いたことありますか😢?励ましてほしいです( ; ; )
- lily_jy.(9歳)
コメント
はこはこ
弱音吐きたくなる気持ちわかります。
体力がついてきたのか寝なくなるんですよね…( TДT)
こっちはもう無理なのに…。
夜お乳も吸われ過ぎて出ないの…( ̄0 ̄;)
でも、本当に体力がついてきた証だと思いますよ。今しかない悩みだから一緒に頑張りましょ☆
まいこママ
最近失敗続きですよー!!
うちは今4ヶ月で完母です。
寝かしつけ、大変ですよね。
背中スイッチに何度泣かさせてるか…笑
関係ないかもですが、
夜中も2時間おきに起きたりしてるときがあって、助産師さんに愚痴りました笑
そしたら、体重は増えてるから、夜暑いんじゃないの?と言われて室温を調節したら少し寝るようになりました。案外おっぱい以外で乗り切れたりしないもんですかね?(´・_・`)
といっても難しいー!!
私も体痛いです。すぐ大きくなっちゃうと思って頑張りましょ(^O^)
-
lily_jy.
ありがとうございます!
3か月のときは、5時間とか寝てくれていたんですが。。4か月になって、頻繁に起きます😢😢
室温、寝る前に暖房切ってしまうので、寒いのかな。。気にしてみます😃まいこママさんとこは、4ヶ月の完母で夜中は何回くらい起きますか??- 1月20日
-
まいこママ
頻繁に起きちゃう時ありますよね!!!
夜中は2、3回起きてます。
20時30分くらいに寝て
うまくいくと、
24時、4時、7時、で、
頻繁に起きる時は
24時、3時、6時、9時、とか。
うちは朝は8時すぎに大人が起きるのでこんな感じです。
そういえばうちも3ヶ月の時5時間くらい寝てくれてました!!
なんとかしたいですよね(´・_・`)- 1月20日
-
lily_jy.
詳しくありがとうございます!
同じようで安心しました(*^o^*)
やはり、まだまだ夜中は起きる月齢なんですかね☺️☺️
なんとかしたいですよね💦💦
今夜からも、また頑張りましょう😂✊🏻- 1月21日
-
まいこママ
3、4ヶ月健診に行った時、私も気になって他のお母さんに聞いてみたら、私が聞いた人はみんな、夜中は一回だけって言ってました( ̄▽ ̄)
個人差あるのかな( ;´Д`)…がんばりましょう!!- 1月21日
lily_jy.
ありがとうございます😢
体力ついてきた証しなんですね☺️成長してるんだ💕今しかない悩みですよね(>_<)‼️ちょっと気持ちがらくになりました❤️❤️ありがとうございます😊💓✨頑張ります✊🏻✨