

あいり
初回ならスプリットもいいと思います。
全滅だったら悲しいので💦
10個取れたら3個だけICSIとか、比率も選べるならご主人と相談して選ぶのもよいかと思います。
あと、運動率は採卵前の禁欲期間とか生活習慣とかで大きく改善する可能性もあるので当日の結果見て決めるんでもいいと思います。

のん
スプリットって体外と顕微半々でってことですかね?🙄
顕微に抵抗あるなら別ですが、抵抗なければ私は半々がいいと思います👋
AMH5.87なら刺激すれば採卵数はそれなりに採れると思います☆
体外のみのリスクは受精障害があった時に失敗に終わりやすいことですね。あとは御主人の精液検査の結果から顕微も入れた方がいいっていう判断なのかなーと思いました✋
男女の卵子、精子の質にもよりますが、卵子の殻を突き破って受精する力がなかったり、受精できても胚盤胞まで育っていきにくいこともあるので病院としては、受精数そのものを増やしたいのではないでしょうか?
採卵数>受精数>初期胚>胚盤胞と数は減っていくので初期胚凍結をしていない病院だと受精の段階で数が減ってしまうと凍結数が減るリスクが上がりますよ🍀😌

39110
初回ならスプリット法の方が無難な気がします。知り合いで、体外のみにして授精自体が全滅だった事を聞きました!顕微だと100%授精するとは限らないですが、少なからず全滅は避けれる気がします。
ただ、顕微授精に抵抗があるのであれば、無理にしなくてもいいと思いますよ(^^)
コメント