お金・保険 年末調整で保険未記入。旦那の証明書で対応可否? 私の職場で年末調整の用紙を記載したのですが、保険のところに記入なしで提出したのですが、3人の保険と家の保険で結構な額になりそうなので旦那の方の年末調整に保険の支払証明をだしたらなんとかならないかなー?と思ったのですが、そんなことできるのでしょうか?😫わかりにくい説明ですみません😭 最終更新:2018年11月29日 お気に入り 保険 旦那 職場 年末調整 あーぴっ🌼(3歳0ヶ月, 8歳) コメント いちむら ご自身の名義で入ってる保険はご自身の年末調整で提出する必要があるかと思いますが…💦💦 11月29日 あーぴっ🌼 扶養なんですがそれでもだめですかね?😫 11月29日 いちむら あ、お子様のは契約者名義になるかと思います。 11月29日 いちむら 保険料控除は扶養関係ないはずです💦 控除証明書が誰宛できてるか、ですね。もしご自身のお名前できてるなら即会社に電話して同封、記載し忘れた旨をお伝えした方がよろしいかと思います。 11月29日 あーぴっ🌼 そうなんですね(>_<)ありがとうございましたm(_ _)m 11月29日 おすすめのママリまとめ 安定期・妊娠・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・報告・職場・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・年末調整に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あーぴっ🌼
扶養なんですがそれでもだめですかね?😫
いちむら
あ、お子様のは契約者名義になるかと思います。
いちむら
保険料控除は扶養関係ないはずです💦
控除証明書が誰宛できてるか、ですね。もしご自身のお名前できてるなら即会社に電話して同封、記載し忘れた旨をお伝えした方がよろしいかと思います。
あーぴっ🌼
そうなんですね(>_<)ありがとうございましたm(_ _)m