※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが少食で160mlのミルクを飲めず、元気に育った例や離乳食の摂取について相談しています。

あと12日で5ヶ月になるんですが、うちの子は少食だと思うんです。完ミで160mlを5回やっと飲める様になりました。160ml飲めない事もあります。お腹が空いてミルクを欲しがる事はありません。時間で飲ませてる感じです。体重は平均的で2週間前6.5キロありました。量は少なくても体重が増えてるから良いんですが、完ミで少食だった子はどのくらい飲んでましたか?こんなに飲まなくても元気に育ったって方居ますか?やっぱり離乳食もあんまり食べないんでしょうか?

コメント

あみ

うちも完ミですがミルク量もそのくらいで飲まない時は今でも130とかありますよ!
体重はなぜか順調に増えています☺️
個人差あるし、うちは離乳食も少しずつ食べるようになりましたよ!

  • ママリ

    ママリ

    同じ人が居て良かったです!うちの子も飲まない割に体重は増えるから低燃費なのかもしれません!(笑)

    • 11月29日
★ha☆

最近8ヶ月になりました!
うちも5か月の時は同じぐらいでしたよー😊
むしろ3〜5か月までは遊び飲みばっかりして100しか飲まないことも多々ありました😭
今でもミルクだけのときは180です!
お風呂あがり寝る前のミルクだけは
のどが渇いてるのか220飲みます😂
離乳食はまあまあ食べるからいいかなーっておもってます😁

  • ママリ

    ママリ

    飲まないと心配になりますよね。
    うちの子も離乳食モリモリ食べてくれるといいな。

    • 11月29日