
コメント

あ
二人目だけ陶生で出産しました😊
自然分娩で産後6日目で退院でした。早めに退院出来るか相談しようかとも思いましたが、子供がNICUに入院していたので大人しく6日目まで入院しました(笑)
精算は個室利用(1日5000円くらい)で自分の退院時に3万程だったと思います!
子供の退院時に2万程度追加で払ったので、一緒に退院できる場合は一時金プラス5万くらいなのかな〜と思います!
あ
二人目だけ陶生で出産しました😊
自然分娩で産後6日目で退院でした。早めに退院出来るか相談しようかとも思いましたが、子供がNICUに入院していたので大人しく6日目まで入院しました(笑)
精算は個室利用(1日5000円くらい)で自分の退院時に3万程だったと思います!
子供の退院時に2万程度追加で払ったので、一緒に退院できる場合は一時金プラス5万くらいなのかな〜と思います!
「出産」に関する質問
共感して頂ける方いますでしょうか🙌🏻 ※長文になります。 妊娠してからホルモンバランスのせいか夫婦の考え方のせいか、夫の事が嫌いで仕方ありません。 原因としては、妊娠初期での出来事がメインです。 検査薬で陽性が…
名古屋市守山区フォレストベルクリニックで11月に2人目を出産予定です。1人目は別の産院でした。 最近の質問があまり見当たらず、気になることが複数あるので、 フォレストベルさんで今年または去年出産経験された方がいら…
2人目以降の出産は1人目と比べてどうでしたか?? 1人目は予定日ちょうどに高位破水から始まり、陣痛がなかなか定期的にこず結局2日間の促進剤のもと生まれました。 破水した時点では子宮口も全く開いていませんでした💦…
妊娠・出産人気の質問ランキング
いちむら
問題なければ5日で退院できるらしいですよね🤔
うちの子の時はまだ新病棟はなく、個室料も4.5千円だったんですけど変わって今は一般個室でも6千円弱になったらしいですね💦
1人目の時12万支払ったんですけどご自身の退院時精算3万ってすごい安いですよね😱
食事代も360→460円に上がったらしいですし…😅
あ
新棟に変わって色々値上がりしているみたいですね😂
促進剤などは使わず産後の薬も追加でもらったりもしませんでしたが、想像以上に安くてびっくりしました🤔
ママリ見ていると一時金内でおさまっている方もいらっしゃったので、人によって違うな〜と思いました😅
いちむら
そうですよねー…
私も促進剤も使わずなにも特にお薬なかったのに12万だったんで…
2人目とどう違ってくるのか気になりました💦