
主人から女性として見られないことにショックを受けています。性的な関係について悩んでおり、解決策を求めています。晩ごはんを作って待つことも馬鹿らしく感じています。
※下ネタ表現含みます
主人に、母親やきょうだいにしか見えないと言われショックです。
結婚してまだ1年経っていません。1人目妊活中です。
◯◯の裸や胸を触ったりしても興奮しないとはっきり言われました。
そんなもんでしょうか?
子どもが生まれてからそんな感じになったとは聞きますが、結婚して1年も経ってないのに…
気にすることではないでしょうか?
または、何か解決策ありますか?
主人のは、触ってもらったりしたら勃つから問題ないと言われ、要求されますが、女性としてみてもらえなくなったんだと、触ったりするのが馬鹿らしく思えてきました。
勃ってもすぐに入れないと萎えてしまいす。
こういう方いらっしゃいますか?
主人からは誘ってこないし、やっと行為になっても、行為中目をつぶっていて私を見てません。
勃つため?そういう気分になるため?に、携帯の動画の力を借りることもしばしば。
悲しくなってきます。
子作りのために事務的にするしかないでしょうか
私も、普段、イライラすることあって、ただのおじさんにしか見えないこと多々ですが、父親とかきょうだいのような感じとは思ったこと一切ありません。
今日朝から、母親かきょうだいにしか見えないって言われてショック、女性としてみれなくなったんでしょ?と
聞いたら、そういうわけではないけど…なんというか。。と、はっきり言わず、出勤していきました。
なんだか毎日、晩ごはん作って待ってるのさえ馬鹿らしく思えてきました。
考えたら涙が出てきます。
- る(1歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
え…ありえません…
私なら子供いないだけ有難いと思い、さっさと別れます!!
もっと大切にしてくれる人がきっといますよ!!

りんご
好きだと思ってもらうように努力するしかないと思います。多分晩御飯作って待っているのさえ馬鹿らしく思えた時点であやさんもちょっと旦那さんに似たような気持ちが出てきているのかもしれません。付き合っている時は、ご飯作るの、何が良いかなぁとか楽しくなかったですか?洋服屋髪型も悩みませんでしたか?
-
る
そうですね、最初の頃はまさにご飯考えたり買い物も作るのも楽しみでした。
髪型は最初の頃から、変えたりしても気づいてもらえなかったりだったので、もう最近とくに適当になってしまっています…
また自分磨き?してみようかな😣
ありがとうございました🙇♀️- 11月29日

おもち
たとえ旦那さんがそう感じていてもそれを
ありのままにあやさんに伝えるのはどうかと…。
私だったらもう一緒に居たくないです。
-
る
そうなんです、今まで薄々感じてはいましたが、はっきり言われてしまいました。
主人本人は、長くずっといるからいい意味で慣れてきたからかな?と、自分でネットで解決策調べたりしたようですが、解決ならずです😣- 11月29日

Mon
え、あり得ません…
そんなこと言われたら、今後死ぬまで一緒に居られない、と思うので、離婚します。
酷く傷つけられたから、です。
-
る
傷つきました…泣いて目が腫れちゃって今日はぼーっとするし頭痛です。
はっきり言われたことはあり得なさすぎですが、ずっと一緒にいるから慣れてきてそういう気分にならないってことも自体も、あり得ないでしょうか?😣すみませんまた質問してしまって…- 11月29日
-
Mon
思ったことを相手に伝えるかどうか、ですよね。言われて当然傷つくと分かることを言えるくらいの人でなしなら、それはそれで終わってるなと、思います。
- 11月29日
-
る
ありがとうございます。
そうですよね、ありのまま現状を伝えられました。傷つくかもしれないとか考えずに口にしてるのでしょうかね😵- 11月29日

ミク
えっ!!
なんか、腹立ちますね(●`ε´●)
子供がいないうちに。。。と考えちゃいますよねー!!!
余談ですが、、、
あやさんは好かれようと努力はしてますか?
私は妊娠してからは思うように主人を相手できないのでメイクを頑張ったり触り心地がいいようにボディクリームをいいやつに変えたりと自己満程度ですが努力してます✨✨
-
る
最初のころは努力してましたが、髪型とか洋服がいつもと違っても気づいてもらえないので、もういいやってなって最近は適当になってます…
また変えたりしてみるのも解決策ですね😣
ありがとうございます🙇♀️- 11月29日

mamin
確かに家族にはなりましたが、私なら離婚を考えます。そんな人と無理矢理してもらって子ども出来ても二人で子育てできるとは思えません。結局、今の生活プラス子育てが主さまにすべてふりかかってくるのではないですか?悲しい気持ちとか子ども欲しい気持ちちゃんと話してみたらどうですか?
-
る
なるほどです。そうなんです、そういう気分じゃないのに無理にしてるだけじゃん…と悲しくなります毎回。
主人も子どもほしいという気持ちはあるとは口で言ってますが、毎回そんな感じになってしまい…
悲しい気持ちや子どもについてもう一度話してみますね。
ありがとうございます🙇♀️- 11月29日

あかり
子供がいないのなら逆にまだ間に合うのでよかった!と私なら別れます。
そんな事言われてまで旦那さんとの子供が欲しいですか?
それとも、将来的には私の子供が欲しい!と思っていて
たまたま旦那さんと結婚したから
自然と子供を考えたのか…
子供が欲しいから仕方ない。と今は事務的にでも頑張れたとして
子供が出来たとして
それがただの「目標達成」になってしまったら…
出産後、子供に100%愛情が向くと
なおさら、なんで旦那といるんだろ?
この子だけ幸せに出来ればいい
と別れを考えちゃう気がします
離婚して、たとえば再婚して
兄弟が欲しくなったら
お父さんが違う…とか絶対悩みます。
子供は本当に可愛いです。
幸せだから迎えられる新しい家族、宝物。
そんな子供が、産まれた瞬間
悩みの種として考えてしまう事になるのはかわいそうです。
そんなに頑張らず、早く子供が欲しい!という目の前の目的だけでなく、将来迎えるお子さんとご自分がこの先10年20年を幸せになれる選択をされてはどうでしょう。
長くなってすいません。
私も思うところがあったので…
-
る
ご長文、ありがとうございます🙇♀️
早く子どもを…と焦ってる気持ちもあるのだと思います😣
アドバイスありがとうございます。
あいこさんも似たような経験がおありですか?💦- 11月29日

みどり
そんな事を奥さんに言えちゃう人は将来、お子さんにも言って良い事と悪い事の区別がつかず傷つけるのではないでしょうか。
言葉の暴力はエスカレートするので気をつけてください。
-
る
言って良い事と悪い事の区別、確かにそうですよね。
怒鳴ったりとかではなく普段穏和な感じですが、傷つく事を普通にいうのは言葉の暴力ですよね。いまハッとしました。
ありがとうございます🙇♀️- 11月29日

えな
わたしなら無理です💦
目をつぶって誰かを想像したり携帯みないと行為が出来ないなんて悲しくなります。それが何十年続くなんて考えられないです。
わたしなら子供いないうちに別れます💦
そんな女に見られないなんて無理です💦
-
る
始めの頃はそんなことなかったのですが、今やそんな感じです。悲しいです…
慣れてきたから?とかも思いましたがそういう問題ではなさそうですかね😣- 11月29日
る
そうですよね、
もっと他にも…他の人だったら…と思ってしまう時あります。
コメントありがとうございます🙇♀️