
コメント

退会ユーザー
大体私立が多い気がします!
運営団体が違うってだけで保育料は変わらないですー!
公立は先生が公務員で異動があるはずですよ!
退会ユーザー
大体私立が多い気がします!
運営団体が違うってだけで保育料は変わらないですー!
公立は先生が公務員で異動があるはずですよ!
「保育園申し込み」に関する質問
切迫でもなかったけどお子さん37wで陣痛きて産んだよ!って方、もうほんとなんっっでもいいからどんな過ごし方してたとか、もしかしてこれが原因かな?みたいなの教えてください😂😂😂 今回3人目妊娠中で、10月24日予定日で…
保育園入園、育休延長について 12月で1歳になるので保育園申し込みするんですが、 上の子が通っている保育園にしか申込をしたくなくて、その保育園が受け入れ不可で募集してなくても申込をした方はいますか? 募集要項に…
2月3月生まれのママさんや詳しい方教えてください。1年育休もらえるのですが、出産わかってたなら妊娠したときから保育園申し込みするべきだったんだよと、最近保育園申し込みに必要な就労証明を依頼したら言われました。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☺︎
コメントありがとうございます✨
そうなんですね!!!
私立って聞くとすごい高いイメージがあるので安心しました☺️
ちなみに私の第2希望した所は制服もあるみたいなんですが制服代とかもかかるって事ですよね??
退会ユーザー
かかりますよ〜!大体3歳児から制服がいるところが多いですよね!私の希望してるところもそうです☺️保育料は市に納めて制服代や毎月の絵本代などは保育園に収める形になります😁
☺︎
やはりそうなんですね😐
分かりました!!!
教えてくださり
ありがとうございました✨✨