![めぐみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの服サイズについて悩んでいます。80サイズはハイハイ時に着るもの?60~70は小さめ?余裕がないと不安です。
もうすぐ2ヶ月の赤ちゃんの服の種類とサイズについてなんですが
今息子は西松屋の50~60 とベビーザらスの60~70がぴったりサイズなんです。
サイズに誤差があるのもあり
今ある服がジャストサイズなため新しい大きめ服を買いたいのですが、西松屋の服で80サイズをみると前ボタンがなくて首から着る服しかないですよね?
80サイズは流石にハイハイするようになったら着るものなんでしょうか?
西松屋の60~70は小さめではないのかな?
60~70で余裕なかったらへこみます。。
- めぐみ(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
西松屋にも前開きボタンのロンパースとかありますよ!
うちのこは今月1歳で歩き回りますがすが80のロンパースだとまだ足の裾折ったりしてるのもありますよ。
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
2ヶ月で50〜60がぴったりなんですね!うちの次男は今50〜60がぴったりで、70だと少し大きい感じです。
個人的に60〜70より、70の方が少し大きいと思います😊
↑の方へのコメント見ましたが、身長53cmなら、うちの次男が3ヶ月のとき57cmだったのでやはり80はさすがに大きすぎると思います。70で十分だと思いますよ。
-
めぐみ
えーうちのこでかいのかな😱
確かに70単品のものは余裕ありました!
やはり80は買うのはやめときます😅- 11月29日
めぐみ
80の前開きもあるんですね!
なんだか西松屋の中でも60~70で小さめのがあって。。
息子にどのサイズを着させればいいか悩みます😥
あったか素材買っても大きすぎたら季節すぎて着れないし…
ちなみに体重5200㎏の身長53㎝くらいなんですが…
退会ユーザー
ありますよ~😆
ロンパースがかかってる所漁るとありますよ😂
53cmなら60-70ってやつでいいと思います🙌
うちの子は73cmで80がまだちょっと余るくらいです 🤣
めぐみ
うちの西松屋は小さくて棚がすっかすかなんですよね(笑)
売れてるのか仕入れが雑なのか😹
やっぱり80はまだまだですね。
聞いて良かったです〰️