
産後2ヶ月、排便する度に切れます。便秘ではなくとにかく硬いです。母乳…
産後2ヶ月、排便する度に切れます。。。
便秘ではなくとにかく硬いです。
母乳育児をしているため、水分は摂っています。
お茶だと利尿作用がある為白湯を飲んでいます。
とにかく毎回切れ痔が怖くて排便するのが恐怖です。
今まで切れ痔なってしばらく経つと痛みは消えますが、
昨日排便した後からずっと痛いです。
昨日はやや下痢ぎみでしたがやはり切れてました。
柔らかくても切れるって、もう癖になっているのでしょうか?ボラギノール塗って様子みるか、肛門科行くか、、。
肛門科行くと器具いれられるらしく、なかなか踏み切れずにいます。今も痛くて、オナラすらできない、、
- ママリ(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ayan0
あたしもですー😭!!
便器の中が真っ赤になってます。💦
水分も取ってるのに…それ以上に水分取られてるんでしょうか😭💦
切れる痛みより出た時のすっきり感を優先してます😭😭(笑)

とっぽぎ
酸化マグネシウムって薬飲んでみてください!市販でも売ってますし、内科でも処方してくれますが、
便を軟らかくする薬で依存性はありません。
でも痔に関してはしっかり肛門科で診てもらうことおすすめします!!
-
ママリ
酸化マグネシウム飲んでます😭
そのおかげか便秘はしないですが硬い😭
肛門科かぁ、、- 11月29日
-
とっぽぎ
飲んでるのに硬い、、とは、、やっぱり肛門科で薬貰った方がいいかもしれませんねえ(´;ω;`)
- 11月29日

とんとんぺい
わたしも酸化マグネシウム飲んでました!全然違いますよ!
-
ママリ
酸化マグネシウム飲んでてもこんな状態です、、
- 11月29日

めめ
私も痛すぎて病院行きました。ただの切れ痔で塗り薬とマグミットもらいました。マグミットの量も調整できるので、受診をおすすめします。
私も抵抗ありましたが、思ってた感じじゃなく、痛くないし丁寧で配慮してくれます。
-
ママリ
マグミット最初は効いてたのですが、産後は特に効かなくなりました( ; _ ; )
排便してなくてもずっと常に痛くて座れなくなってしまったので病院に行ってきます、。。- 11月30日

びあんき
私も同じく産後2ヶ月です🙋♀️
そしてこちらも同じく、便秘ではなくただ硬い便で、特にここ1週間程は毎度キレてます😭
酸化マグネシウム飲んでますが、それでも硬いです。。時々やや柔らかめなのでますがそれでも出血はしてます。
肛門科抵抗ありますよね💦私は精神的に耐えられなくなって来たので笑、ボラギノールのHP見たらどのシリーズでも授乳期でも可能と書いてあったので、今日これから注入型のを買いに行って使用してみようと思ってます‼️それでも改善されなければ仕方ないので肛門科行きます‼️
産後ってなりやすいんですかね?なんで治らないんだろう😭😭😭
お互い早くよくなりたいですね😢
-
ママリ
産後2ヶ月ずっと硬い便ですか( ; _ ; )?
私も酸化マグネシウム飲んでも硬くて意味無いです、、。
もう排便もオナラ辛くて我慢してます、、。
ついに痛くて座れません😭
私も昨日ボラギノール軟膏を買って塗ってみたら裂傷?しているところ?がヒリヒリ火傷のように痛くて、拭き取りました。。注入型は怖くて、、。
もう我慢できないので今日、肛門科行ってきます😭
妊婦さんや産後はなりやすいみたいですね😔びーさんもはやく治りますように、、- 11月30日
-
びあんき
座れないの辛いですね…💦
私は産後直後から1ヶ月検診くらいまでずーっと硬い便が続いてて、なぜかそこから数週間は普通の便になったのですが、また戻ってしまいました😭
今思えば、産後直後から切れ痔だったのかもしれないです…悪露あるし出血してても気づかないし、ずっと排泄後に違和感あったけど切開部分だと思ってたので…💧
ボラギノール生活2日目ですが、まだ効果感じられません💧注入してますがジリジリする感じあります。。
やっぱり母乳あげて水分もってかれてるのも関係してるんですかね?😰早く治したい😭- 12月1日
-
ママリ
悪露あるうちは気づきにくいですよね、、😭😭排便時、痛みはなかったのですか??
今日、意を決して肛門科行ってきました!!そしたら2ヶ月!!?なんでもっと早く来ないの!手遅れなったら手術だよ!と怒られました、、。注入軟膏、下剤を処方してもらいまた一週間後に再診です。ちなみに内痔核裂肛と言われました、、。
びーさんも早いうちに肛門科行かれることをオススメします😭!!
ほんとにほんとに私は早く受診しなかったのを後悔してます😢
同じ目にあってほしくないです😢- 12月1日
-
びあんき
痛みはあったものの、肛門なのか切開部なのか確信が持てず、検診で何も言われないし大丈夫なのかな〜?くらいに能天気に考えてました😰
詳しく教えて下さってありがとうございます💦やっぱり早く専門外来行った方がいいんですね😭手術はさすがに嫌ですよね💦今後のこと考えて、酸化マグネシウム以外のお薬も試してみたいので、旦那が休みの平日に私も受診してみようと思います😅
みみさんお大事にされて下さい😭‼️- 12月3日

なおたん*✧︎
硬い便は便秘になるそうですよ💦
毎日ちゃんと排便してても、本人がすっきりしてなかったり、硬い便が出るようなら便秘だと言われました😭
私も娘産んで会陰切開したところが痛くて便秘になって、切れ痔になってました😭
朝イチにお白湯飲む(朝起きてすぐがいいそうです)
ホットココアを飲む
水分は最低1.5リットル飲む(母乳飲ませてるならもっと飲んだ方が良い)
と産婦人科の助産師さんに言われました💦母乳でかなり水分がとられるそうです😭
-
ママリ
毎回スッキリしないです。
痛くてもうダメだあってなって中断、しばらくは肛門の痛みに耐えてます😢
会陰切開のとこ痛いですよね。私は便意に耐えきれず2日で出しましたがやっぱり痛かったです、、
最近白湯飲むようにしたら便が柔らかくなった気がしますがやはり切れます。(><)
母乳あげてるから便秘なんですよね、、- 11月30日

たそ
私もです…
産前も初期に便秘で切れて、おつじとうという漢方を処方してもらったらすぐ治りました。
今週末に里帰りから帰るんですが、その漢方が残っているので飲んでもいいか聞いてみようと思ってます😢
-
ママリ
漢方ですか😭
苦くて苦手ですがそうも言ってられない事態です。。
もう常に痛くて痛くて今日病院にいく決心がつきました。- 11月30日

えな
鉄剤とか飲んでますかー?
-
ママリ
鉄剤は産後2週間は飲んでましたが、下剤も一緒に飲んでました!
やはり便は硬かったですが( ; _ ; )- 11月30日
-
えな
鉄剤飲むとよく便が黒かったり、硬かったりします💦
今もあるなら別の原因かもしれないですね- 11月30日

ままり
同じ状況だったので遅くなりましたがコメントしました。その後いかがですか?
毎朝排便の度に切れて便器が赤く染まっています。激痛で憂鬱だし毎日恐怖です。1ヶ月半毎日戦ってます。
酸化マグネシウムを朝昼晩と飲んでますが便は硬く、柔らかい便が出た時でも少しいきむだけで切れてしまいます。いつか治るんだろうかと不安です。。肛門科の薬も塗ってるのに…
-
ママリ
コメントありがとうございます☺︎︎
今は、肛門科でもらった注入型軟膏を貰い朝、夕で入れてます😭
下剤も毎日3回3錠ずつのんで快便ですが柔らかいにも、関わらずやはり痛みがあります😭
ですが以前よりは全然ましになりました!!
わたしは2ヶ月放置してこんな状態で怒られました。(笑)これ以上酷くなったら手術だからね!と言われました、、。
ままりさんもまた肛門科行った方がいいですよ〜😭
いつか治るとおもって放置したらこの有様なので、、、本当に病院に行くのをオススメします!!同じ痛い思いして欲しくないです〜〜😭😭- 12月6日
-
ままり
私も肛門科でもらった注入軟膏入れてるのに治らないんです、毎回痛いです…柔らかくても出血しちゃうし…肛門科行ってから早1ヶ月です。。
下剤って酸化マグネシウムですか?朝昼晩1錠ずつ飲んでるのに硬くて…- 12月6日
-
ママリ
そうだったんですね😢
確実に治るまで通院しないと、繰り返しやすいみたいです。。
本当に辛いですよね( ; _ ; )
すっごい分かります、、
酸化マグネシウム、効かなくてセチロっていう薬に変えてもらいました!
酸化マグネシウムは水分とらないと出るもんも出ないので、、セチロオススメです!3錠ずつだとお腹痛くなったりするのでたまに2錠とかに減らしながら調整してます!セチロは漢方系だし授乳中でも飲めます☺︎︎- 12月6日
-
ままり
次病院行く時セチロ聞いてみます…
いきまずにつるっと出ますか?柔らかくても少しいきむだけで出血してしまって…激痛だし…
毎日毎日鬱になりそうです。。- 12月6日
-
ママリ
汚い話ですが、お腹が痛くなる→トイレダッシュ→座った瞬間出るって感じでいきむ前に我慢出来なくなって出ます😅下痢って感じですかね!!セチロの難点はオナラ、便が臭くなります😭まだ完治してないせいか柔らかくてもまだ少し痛いです〜、、
でも血はついてきません!あんなに2ヶ月間毎度毎度切れ痔でいきむのがしんどくて排便が怖かったのが今は嘘みたいに良くなりました😭鬱になりそうな気持ちすごくわかります。私も排便するのが恐怖でしかなくて我慢したりしてました。そのせいでさらに便秘になっての繰り返しで、、。- 12月6日
-
ままり
出血なくなったんですね、少し痛い程度まで回復してるなんてすごいです!私も早く激痛から解放されたいです…
- 12月6日
-
ママリ
出血なくなるだけでも全然
違いますよね😭😭
先程病院行ってきてまだ完治は
してないそうで、、まだ病院通い
は必要そうです。。
epさんは、次いつ受診する予定とか
ありますか?- 12月7日
-
ままり
なら出血ある私は完治からは程遠いですね…笑
先週行ったので、また1週間後に行こうかなぁと。
何回か行くと、結局病院行っても状況わかるのと薬もらうぐらいですよね笑
特に治療はないですし…- 12月7日
-
ママリ
便する度に切れてるのかもしれないですね😭😭だから治りが遅いのかも、、痛いなら我慢しないで早めに行ってくださいね😭☆
薬貰って根気強く治療するしかないけど長期戦になるのは避けたいですよね!今が痛くて辛いのに、、😢
下剤のんで便はかわりましたか?- 12月7日
-
ままり
たぶん毎回切れてるのかも。。薬使ってるのに治らないですし…
今日から酸化マグネシウム少し増やしてみようかと思います。夜だけ2錠にしてみます!来週他の飲み薬相談します。。- 12月7日
-
ママリ
薬が追い付かないんでしょうね( ; _ ; )
私もさきほど切れてまた血がでました。。ここ2日下剤をさぼったせいです。。しばらく下剤は手放せなさそうです😂
あと酸化マグネシウムは水分をひき込んで押し出すような形らしいのでこれでもかってくらい飲んでみてください!変わらなければ、病院で相談ですね😢
お互い早く治りますように、、- 12月7日
-
ままり
やはりなかなか完治は難しいんですね。。
お大事に。。
お尻の健康がこれほど大事とは…
1月ぐらいにはお互い完全に治したいですね…- 12月7日
-
ママリ
長期戦になる可能性あります😢
ありがとうございます。
思い知らされますよね。。
スムーズに悩みなく排便できてた頃が思い出せません😭😭
こんなんでお正月過ごしたくないー!
絶対治しましょう、、、- 12月7日
-
ままり
治らず辛いですが、みみさんとお話できて元気出ました!本当にありがとうございます!
また何かいい情報あったら教えてください…!頑張りましょう!!!- 12月7日
-
ママリ
わたしもです😊
お話できて良かったです!!
もちろんです!!
情報共有して早く治せるように
頑張りしょうね☆- 12月7日
ママリ
同じ方が。。😭
飲んでも柔らかくなるわけでもなく
母乳も増えるわけでなく、、水分は
どこに吸収されているのか😭😭
痛いとスッキリしないです~😂
結局出し切れずまた痛い思いして
出してますが辛いですよね。