※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーぽん
妊娠・出産

妊娠中でもない時も耳が詰まることがあり、今は妊娠4ヶ月で特に不便を感じています。産婦人科で対処法を相談したいです。

みなさんは妊娠中や妊娠していなくても耳が詰まることがありますか(´・_・`)?
私は今妊娠4ヶ月なんですけどずっと耳が詰まってて日常生活で不便です。
頭を下にすれば元に戻るけど息をするとまた詰まります。
産婦人科に相談すれば何か対処法はありますか(´・_・`)
以前は妊娠してる時としてない時もこういうことがありました。
その時はあまり気にならなかったけど今回はすごい不便を感じてます😢

コメント

rara

私も今その状態です😱💥
調べてみたら妊娠するとなる人もいるって書いてあって、産婦人科で言うといいみたいですよ😂

  • しーぽん

    しーぽん

    やっぱりなるんですね😭
    今度検診なのでその時に相談してみます😩

    • 11月29日
な

耳管開放症ですかね😅
妊娠を機になることもあるみたいですが、あたしもなってました😔すっごい不快でしたが、産後自然と治りつつあります(´・ω・`)
妊娠中以外でも、体温があがったりするとよくなってたので、一回耳鼻科行きましたが、症状がある時に来てもらわないと薬を入れることが出来ないよ!と言われました💧その薬が妊婦に使えるかわわかりませんが😭

  • しーぽん

    しーぽん

    すごい不快ですよね😭
    薬があるんですね!
    妊娠中以外の時に受診しとけば良かったとすごい後悔してます😭
    なおるものかわからないですけど😩

    • 11月29日
yumama

一度耳鼻科に行った方がいいと思います。

  • しーぽん

    しーぽん

    産婦人科に相談してからにしてみます!

    • 11月29日
キャサリン

私もなります🖐️なんだろう~と思いながら、収まるので大丈夫かな…と思ってるにですが…
いったいなんでしょうね😅💦

  • しーぽん

    しーぽん

    やっぱりなるんですね😩
    収まる気配がないので心配で😭

    なんなんですかね😓

    • 11月29日
ちゃーちゃん

相談しましたが稀になる人がいてどうにもできないから病院いってもいいと思うけど対処法はない。がまん。って言われました。

その助産師さんの経験では子どもを産むたびに症状が強くなるってほかのままが言っていたらしいです。

  • しーぽん

    しーぽん

    対処法はなく我慢なんですね😓
    今回2人目なんで余計に感じるんですかね😞

    • 11月29日
  • ちゃーちゃん

    ちゃーちゃん

    私も左耳だけ難聴みたいな、喋ると声が自分の頭の中に響くような感じがあります。
    嫌な感じだけど気にしないようにしてます!

    • 11月29日
  • しーぽん

    しーぽん

    私も左耳です😞
    ほんのたまーに両方なったりもありますけど😭

    つわりの1種と思って過ごしたいと思います😓

    • 11月29日
ぽんママ

今回の妊娠では10週くらいから中耳炎みたいに耳が痛くなったり、詰まった感じがします。
産婦人科の先生に相談したことありますが、妊娠中はリンパもふくらんでる(?あやふやすみません)からよくあるんだよね~耳鼻科に行ってもあんまり対象法はないと思うよ。と言われました。
私の場合はずっとではなくたまにで、我慢出来る程度なので、しょうがないかとそのままにしてます。

1度、産婦人科の担当医に相談されてみてはどうでしょう?
日常生活に支障が出るなど、痛みの程度も伝えた方が良いと思います。

  • ぽんママ

    ぽんママ

    漢字違ってましたね💦対症法でした<(_ _)>

    • 11月29日
  • しーぽん

    しーぽん

    痛みは全くないのでないだけマシかなと思ってます😞

    だけどずっと詰まってるので不愉快で😭

    相談するだけしてみたいと思います!

    • 11月29日