※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y MaMa
妊娠・出産

最終生理が12月8日で、産婦人科で5週2日と言われたが、自分の計算では6週2日経っていると思っていた。いつ妊娠したか知りたいです。

今日、産婦人科に行き5週2日と言われました。
自分の計算だと最後の生理が12月8日なので
6週2日たってると思ってました。

これって大体いつできたのか
わかりますか?(>_<)

コメント

deleted user

赤ちゃんの大きさで
どのくらいか決めるので
まだ誤差があるかもしれません
もう少し経つと予定日も
確定されると思いますよ🙆

  • Y MaMa

    Y MaMa

    返信ありがとうございます!
    赤ちゃんの大きさで
    数週こんなに違くなるんですね💦

    予定日が決まれば大体いつできたのかわかるのですか?😭

    初めての妊娠で分からないことばかりで😭

    • 1月19日
deleted user

予定日確定の頃には
しっかりとした週数も
出されます🙆💓
私はあまり妊娠した週数
気にしてなかったので
なんとも言えませんが
計算と大きさ両方とも
見て決めてると思いますよ🐵

Y MaMa

そおなんですね☺️
ありがとうございます😭♡
勉強になりました!!

ms.BABY

はじめまして!
私は最終月経が12月3日だったのですが、初診の時1週間のズレがあると言われました!今もまだ6週なので予定日も妊娠周期も確定していませんが、お腹の子は親の心配をよそに大きくなってくれていますよ(ˊᵕˋ)

  • Y MaMa

    Y MaMa

    返信ありがとうございます!
    そおなんですね!結構ずれることあるんですね💦

    私のお腹の子もすくすく
    大きくなってほしいです😭

    • 1月19日
ms.BABY

気にしすぎてしまっても
お腹に良くないので
お医者さんが大丈夫だと
言っていればそれを
信じるしかないです!

  • Y MaMa

    Y MaMa

    返信ありがとうございます!
    そおですよね😭 お医者さんを信じようと思います!

    • 1月19日
ま ゆ

私も妊娠が分かった時にアプリで計算した時と、病院でエコーをした時の週数、違ってました(笑)
最初は胎嚢の大きさを計って週数を出しているみたいです✨
しかし、10週目に入ると出産予定日も確定して、母子手帳を貰う申請もできました✨
その頃になると、アプリの週数の計算と少しずつ合うようになってきました✨
早く出産予定日がわかるといいですね✨

  • Y MaMa

    Y MaMa

    返信ありがとうございます!

    やっぱり最初は違うもんなんですね😭
    そおなんですね!
    早く予定日出てほしいです❤️

    • 1月19日