※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R.mama ⑅⃛
家族・旦那

愚痴です。笑喧嘩する度に旦那が一言「 理由があっても金稼げないくせに …

愚痴です。笑

喧嘩する度に旦那が一言
「 理由があっても金稼げないくせに 」
「 俺が働いてるからお前も息子も食べれてる 」

いやいや、わかってるよ。
だから家のこともしてるし子供も見てるし
お弁当だってしてるのに、なんでそれが伝わらない!

息子は9ヶ月。私は妊娠8ヶ月。
働けるわけなくない?
夜の自分仕事終わりに息子見れるなら
居酒屋ででも働いてやるよ!!

コメント

マヤ

誰が家事や子育てしてくれてるから
何もせずに仕事だけしてられるだ?

お前には思いやりや感謝ってものが無いのか?

  • R.mama ⑅⃛

    R.mama ⑅⃛

    ほんとに思います!!
    仕事に着て行ってる服洗濯して干して畳んで準備してるのも、お弁当作ってるのも、朝起こすのもしてるのに!😤
    でも家のことしてても ありがとう すらゆわれたことない って言ったら だってそれはお前がして当たり前のこと って。矛盾してますよね

    • 11月28日
  • マヤ

    マヤ


    いやいや😅

    それは「当たり前の事」じゃないですよ😑

    • 11月29日
deleted user

うちの旦那もたまーに「俺のお金で...」みたいな発言しています😑💦

旦那が働いてくれてるから生活できているのは分かっていますし、感謝もしていますが😅

子供は2人の子供で。
子供を日中ママが見てるから旦那さんは安心して会社に行けて。

朝も夜も帰ってきたらご飯とお風呂が沸いてて。
お弁当やお茶だって持たせてもらえて。
言わなくても洗濯、掃除されてる。

お金稼いで来るだけが偉いのか!て正直思ったりします😅💦

  • R.mama ⑅⃛

    R.mama ⑅⃛

    俺のお金かもしれないけど!ってなりますよね😅
    感謝してないみたいな言い方されるのが腹たって…
    家事育児を全部分担で、旦那だけが働いてるなら言われてもいいけど、旦那が働いてるぶん私は家でしてるのに!ってなります

    • 11月28日
ひなた

こんばんは🌙😃
奥さんが家事育児をしてくれているから、旦那様は安心して仕事に行けるんじゃない?っとドラマのセリフでありました😊