※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

授乳時間について、赤ちゃんが10分ほど吸ってから外すのは普通です。1時間後にまた欲しがるのもあります。何分あげるべきか悩んでいます。

もうすぐ2ヶ月になります。母乳のあげている時間はどのくらいがいいのでしょうか。
いつも10分くらいで外されて、また1時間後とかに求めてきます。
だいた何分くらいあげればいいでしょうか😫

コメント

★

うちも2.3ヵ月頃までは1時間おきの授乳でした😂
欲しがるだけあげてましたが吐き戻しが多かったのではじめの方は片方3分ずつを2回とかでした🙋

  • R

    R

    飲む時はすっごい飲んでくれるんですけど
    嫌がられる時はすっごい嫌がられて
    ミルクは飲んでくれたり、、

    • 11月28日
  • ★

    無理にあげなくても欲しがったらあげるでいいと思いますよ🙆時間気にせず欲しがったらあげてました!だんだん月齢あがってきたら愚図ったらすぐあげるじゃなくて抱っこしたりして気をそらしたりして間隔あくようにしたりしてました💡

    • 11月28日
  • R

    R

    ギャン泣きしたらあげるようにしてます☺️
    体重も増えとるし
    飲みたいだけ飲ませます!

    • 11月29日
もも

まだ最初の頃は、
左右20分を越えないように欲しがる分だけ
あげたらいいと思いますよ😌🎵

  • R

    R

    片方20分飲まれます。
    いつも右飲ませてから左飲ませるんですけど、
    右の方が飲みやすいのか、左の出る量も右に比べて少ない気がします。
    どうしたらいいのでしょうか、、。

    • 11月28日
  • もも

    もも

    じゃあ両方だとどのくらいの時間に
    なりますか😌?
    1回の授乳で20分越えると赤ちゃん
    疲れるのでやめた方がいいですよ😣

    左の方が少ない気がするなら
    左5分右5分あげてまた左5分右5分に
    したら平等になっていいと思います🙆

    • 11月29日