※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆあ。
妊娠・出産

赤ちゃんの夜泣きは寝言が原因かもしれない。泣き始めたら20秒待ってみるといいとの情報を見つけた。友達に教えたら効果があったそう。試してみる価値ありますか?

お母さん!毎日毎日お疲れ様です!

突然なんですが、お子さんの夜泣き本当に大変ですよね💦
私も娘の時に参りました💦今はもうぐっすり寝てくれるようになりましたが( *˙ω˙*)و グッ!

そこでTwitterで見かけて、私もすごく驚いた情報で育児中のママさん達のお役に少しでも立てればなと思います!

赤ちゃんの夜泣き、実は…
ほとんどが寝言だそうです!!!
寝言で泣いているところにすぐ抱き上げてしまうと、目が覚めて余計泣いてしまうそうです💦
赤ちゃんが泣き出した時は、20秒ほど待ってみるといいとのこと!

早速出産したばかりの友達に教えたところ、待ってみたらまた寝たとの事です。
もちろん、目が覚めて泣いていることもあるので、全部が寝言ではないです💦

私も今は試すことができないのでまだ少し「ほんとかなぁ?」という気持ちがあるのですが、これから下の子が産まれたら試してみようと思っています!

この情報で少しでもママさんが楽になれますように(*・ω・)*_ _)

コメント

deleted user

寝言!へー!なるほど~☺️✨二人目出産したら実践してみます🙌❤️

キティ

情報ありがとうございます💓
下の子が産まれたら
試してみたいと思います😳

ママリ

夜泣き大変で寝不足続きです😓
寝言って言いますよね!
たまーに、すぐ泣き止むけど
だいたいは泣いてそのままにすると
寝返って座ってしまうので全く意味なしで、また抱っこして寝かしつけてます💦

わっぴ

まだ夜泣きってほどのものはないので
これから実践してみます♪♪
良い情報ありがとうございます\❤︎/

しらす

寝言!!2人目生まれたら試してみます😂
ありがとうございます✨😁