コメント
くまさんくま
卒乳後はお風呂上がりのお茶が最後の水分補給で、寝る前には飲んでません。うちもお茶あんまり飲みませんが、夜に喉渇くことはないようです😌
くまさんくま
卒乳後はお風呂上がりのお茶が最後の水分補給で、寝る前には飲んでません。うちもお茶あんまり飲みませんが、夜に喉渇くことはないようです😌
「水分補給」に関する質問
今朝から2歳の息子が38.7°の発熱があります💦 保育園でインフルが流行っていますが、今朝からの発熱なので検査をしても陰性や陽性の判定はしっかり出ないと思います😓 ですが病院も午前中しかしていないので受診するかどう…
第二子出産レポ👶 寝れないし、覚えているうちに✍️ 先週37週の健診で3200g超え。医師にはいつ陣痛きても良いね!とお墨付き。 勝手に10/27か28に産まれてくると思っていたのに特に何もなく…w 10/31の朝お腹に違和感を感じ…
皆さんなら病院受診するか教えて欲しいです! 子供が今日のお昼に発熱(38.8℃)しました。 お昼は寒いと震えていましたが、その後着込ませたらおさまる 今は37.5℃、鼻水あり、咳なし 少しグズグズしていて、食欲はあまりな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ほんとですか!そういうものなんですね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎そういうものって思えたら毎晩心配しなくて済みます💦安心しました!
ちなみにお風呂上がりはどれくらい飲まれるんですか??
くまさんくま
いまだに子供コップに1/3程度です!お茶は進まないんですよ〜😅でも今はオムツ外れてるので、むしろ控えめでありがたいかもです😅
もしお子さんが便秘とか夜中起きるとか問題がおきたら、また考え直せば大丈夫だと思います😊
ママリ
そうですか!コップ1/3なら娘も頑張って飲めそうです!!🥺
問題は確かにないんですが、毎日1〜2回大人顔負けの立派なウンチが出ていたのに、最近1日置きペースになることがあって💦やっぱり水分減ったからかなぁと思いました💦
くまさんくま
そうですか💦ちゃんと出てるなら問題ないとはいえ気になるのが母心ですよね。
これから離乳食進む中で、食物繊維豊富なメニューや汁物など、食事で便通支援してあげたらいかがでしょうか😊私もそうしています♩
ママリ
なるほど!ご飯はとにかくよく食べてくれるので、食物繊維気にしてみます😊✨色々教えて頂いてありがとうございました❤️✨✨