
コメント

退会ユーザー
河田産婦人科は分かりませんが、初期のエコーは経膣です。
5ヶ月くらいからお腹からのエコーになります。
初期の段階では、赤ちゃんが小さすぎてお腹からは見えません。

きゅうり
河田さん経膣からでしたよ😊
-
さくら
経膣からなんですね☺️安心しました〜!回答ありがとうございます😊
- 11月28日
退会ユーザー
河田産婦人科は分かりませんが、初期のエコーは経膣です。
5ヶ月くらいからお腹からのエコーになります。
初期の段階では、赤ちゃんが小さすぎてお腹からは見えません。
きゅうり
河田さん経膣からでしたよ😊
さくら
経膣からなんですね☺️安心しました〜!回答ありがとうございます😊
「産婦人科・小児科」に関する質問
RSって熱長引きますよね 日中は割と元気で、夜高熱が4日続いてます 咳もすごいです 食欲はありませんがお菓子ならかろうじて食べました 水分はまあまあ摂ってます RSは5日くらいは長引くものだと思うのでそのくらいは様子…
現在、生後3ヶ月です。子供の右足のむくみがたた気になることがありましたが昨日写真のような鬱血のものが細かく出ました。 病院に見せたところ、圧迫したものがあったのか聞かれたため、初めて友人が抱っこ紐をしました…
同じ症状があった女の子のママさんに相談です. もうすぐ3歳の娘なのですが お股が赤くなってて、痛がるのですが 何の薬を塗ったら良くなりましたか? 調べると、膣炎なのかなーって感じです. 今までも何回かあって、…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
さくら
初期は経膣エコーが一般的だとは思いますが、一人目は違う産院で、初診から経腹エコーだったので「河田産婦人科ではどうなのかな?」と思い尋ねています😅
わかりにくい質問の仕方で申し訳ありません💦回答ありがとうございました😊