![ハル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友作るのって難しくないですか?😭私は親バカが過ぎるのか" 我が子が…
ママ友作るのって難しくないですか?😭
私は親バカが過ぎるのか
" 我が子が一番かわいい "と思っています。
でも、将来は芸能事務所に入れたいとか
そういうことではなくて
可愛くて可愛くてたまらない
ってレベルです💦
そして、どのおうちも
" うちの子が一番かわいい "って
思っていて当然と考えてます。
だから(?)なのでしょうか、
◯ヶ月検診やベビーサロンなど
集団で集まる機会のとき
会話でうまい返しができなくて
一向にママ友が作れません😭💔
「かわいいですね」って
声をかけてもらえた時に
なんて返すのがベストなのか
分からないんです。
「ありがとうございます!」
だと、親バカすぎ?とか
「(貴方の赤ちゃんも)かわいいですね」
だと、社交辞令っぽい?
とってつけたように感じる?とか
「いやー、いつも親方みたいで
貫禄があるんですよ〜」
だと、自虐すぎ?反応に困る?とか
なんかもうめちゃくちゃ深く
考えてしまうんです😭😭😭
主人に相談しても
「いやいや、考えすぎだよ〜」って
いつも笑われてしまうのですが
私には結構深刻な悩みで😑💭
みなさんは「かわいいですね」って
声かけてもらったら
なんて応えてますか?
そしてママ友って
どう作れるんですか😂🙌🏻笑
- ハル(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ハルさんみたいな方だったら、すぐママ友できそうですが😂だって、「親方みたいで~」なんて言われたら、私なら面白くてすぐ会話続けたくなります!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
すっっっごくわかります。同じことで悩み旦那に相談して同じように返され、考えすぎて頭爆発しそうでした(笑)
私はありがとうございます!親バカすぎて毎日メロメロです🤤って感じで返してますが、褒められっぱなしもどうなのかと、可愛いって返すのですが、いまいち上手く会話が弾まないです、、
-
ハル
共感してもらえて心強いです😭
なんかもう、" あれ、学生の頃って
どうやって作ってた?"って
過去を遡っちゃいませんか?💦笑
「毎日メロメロ〜」いいですね!
嘘も付かなくていいし
何より聞く側もほっこりします💓
会話を続けたくて盛り上げたくて
空回り→しょげて帰宅 が
最近のテンプレートです😂笑- 11月28日
-
退会ユーザー
ものすごくわかります!笑
え、もう共感しすぎて是非お話したいぐらいです😂笑
昔は気づけば仲良くなってたのに今じゃ気を使うし頭フル回転でも追いつかないです😭
そのテンプレートすごく一緒です!!支援センターとかいくと毎回それで帰宅してから一人反省会してます( ToT )笑- 11月28日
-
ハル
わかります?わかります?!笑
ほんとに、是非お話ししたいです😂
合コンの男女の駆け引き並みに
連絡先を今聞いてもいいのか
やめた方がいいのか、とか
褒められてから
相手を褒め返すまでの流れは
不自然じゃなかったかな?とか
頭いくつあっても足りません👻- 11月28日
-
退会ユーザー
わかりすぎて、え?私かな?って思っちゃうぐらいです(笑)
それめっちゃあります!!焦って今聞かなきゃもう友達できない!って思って聞いたけど失敗したことあるので尚更聞きづらくなってビビってます🙋🏻♀️笑
無理して作らなくていいって分かっててもやはり毎日育児家事に追われる生活だと、共感してくれたり話が出来る友達がいてくれると気が楽だなぁって思っちゃって欲しくなるのに、難しいんですよね( ToT )笑- 11月28日
-
ハル
質問立ち上げて良かったです!
めちゃくちゃ嬉しい…😭🙏🏻✨笑
それは辛い!!
そんなことあったら、
慎重になってしまいますね💦
それ!それなんです!
夫や実家、義両親ももちろん頼りに
なるんですけど、もう少し離れた
距離で話せる人が欲しくて💭
でも独身の友人には良い難くいので
やっぱり同じフィールドにいる
ママ友…なんですよね😂笑
すみません、プロフィール
拝見しました。
広島行きますわ!笑- 11月28日
-
退会ユーザー
こちらこそです!🙇💕
勇気を出した分、あぁ……というのが辛くてその後は聞かれるまで教えないようにしてます(笑)
そうなんです!!!もうほんと今会えたら全力で握手して抱きしめたいです🤝💞笑
拝見ありがとうございます😂笑
ちなみにハルさんはどちらにお住まいですか??ᐠ( ᐛ )ᐟ- 11月29日
-
ハル
そうなっちゃいますよね😂💔
仲良くなりたい気持ちと
ガツガツいきすぎて引かれたくない
気持ちのジレンマです💦
私は大阪に住んでるんです!
うぅー、広島県民に
生まれたかった😭🙌🏻笑- 11月29日
-
退会ユーザー
みんなが同じテンションでもないから余計難しいんですよね、、😭笑
大阪ーーっ!出産前は大好きで1ヶ月に2回とか行ってました(笑)転勤で広島になったので行けてませんが、次転勤でもし大阪になったらぜひお相手して頂きたいです🙇🏻♀️🙇🏻♀️笑- 11月29日
-
ハル
ほんとに、それなんですよね😂笑
えぇー!そうなんですか✨
もちろん喜んで!
よろしくお願いします☺️💓
主人の仕事も全国転勤あるので
もし広島に移動なりましたら
どうにかこうにか連絡します🙌🏻🌈- 11月29日
![Saa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Saa
可愛いねと言って
ありがとうございますと言われても
親バカとは思いませんよ😊
私は普通にありがとうございますと言います😅
-
ハル
ありがとうございます😭✨
客観的にご意見いただけるの
ほんとに助かります🙏🏻- 11月28日
![clover(*´∀`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
clover(*´∀`)
ありがとうございます🎵で頭の中は
「やっぱり可愛いでしょ💕」って思ってます👍
もちろん相手の子供さんも褒めていないいないバー的な事で子供さんを私に慣らせてからママさんと話します☺️
ただママ友作ろうと思ってませんでしたね😅
保育園今行ってますがそこで自然とママ友出来ますしそこまでは家族だけで出掛けてましたよ❤️
-
ハル
頭の中で「やっぱり可愛いでしょ」は
親の性ですよね☺️💕
私の友人は独身が多いので
なかなか子育てネタが話せなくて
ちょっと会話難民だったんです〜
そうですね、あんまり考えすぎず
ゆっくりいこうと思います✨- 11月28日
![比呂ஐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
比呂ஐ
かわいいですね、って声かけてもらったら…
ありがとうございます😊
ブクブクすぎて笑
○○さんの赤ちゃんも可愛いですよね~
からの
名前なんて言うんですか??とか
もう○○できますか??
とか
最近こうなんですけど、○○ちゃんもなりますかー??
とか聞いて会話をのばします笑
わたしは仕事してるので、
保育園の送り迎えでよく会う人、子供達がよく名前だす子、私自身がこの人話しやすいなって人に声をかけてみたり連絡先交換してみたりしてます\(^^)/
あちこち声かけて連絡先交換してだと、わたしと合わない人だった場合いやなので、この人どんな人かある程度分かってから交換するようにしてます(*´-`)
-
ハル
めーっちゃ参考になります!
ありがとうございます🤔✨✨
確かに。。
あちこちで頑張って連絡先交換しても
後々合わなくなったら
それはそれで辛いですね💦
焦らずいこうと思います☺️- 11月28日
![ささ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ささ
私はよく「ありがとうございます♡ムッチムチで横綱ですよねー」とか言ってました(*´ェ`*)
他の赤ちゃん褒める時は何か特徴を言ってます
「目パッチリ〜」「ほっぺプニプニ〜」「花柄似合う〜」など笑
初対面での可愛い合戦は基本社交辞令だと思ってます🤣
色々な方と話してその中で心地いいなーって感じた人達と仲良いです!
-
ハル
褒め返しのレパートリー多くて
お上手ですね👏🏻✨✨
そうなんですよね〜〜
このコメント欄見て気付いたのですが
恐らく、私はその可愛い合戦が
苦手なんだと思います😂
だってみんな胸の中では
「でもうちが一番!」って
思ってるのにおだてなくても〜
って深読みしてしまって💦笑
心地いい人に出会えるように
気負わず頑張ってみます🌸- 11月28日
![みゅんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゅんた
うちは普通に「ありがとうございます」って返してます。
我が家はかわいいより「髪の毛がふさふさだね」って言われるほうが多いです。
-
ハル
ありがとうございますが、
一番シンプルで良さそうですね☺️💡
髪の毛ふさふさちゃん良いですね!
うち枕を高速グリグリするので
後頭部ハゲちゃんです🤣笑- 11月28日
![pipi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pipi
かわいいですね
と言われたら
ありがとうございます
になりますね😊
それは笑ってスルーですかね😂
かわいいですねも
人によってはお世辞なので
全部素直に聞いてたら疲れます😂
どの親も我が子が
一番可愛いと思ってると思いますよ😂
-
pipi
それか笑ってスルーですかね
でした!笑- 11月28日
-
ハル
笑ってスルーも当たり障り
なさそうで良いですね🙌🏻🌈
いや、ほんとそれ思いました。
可愛い合戦に真剣に向き合ってたら
これは頭爆発します😂笑
適度に流しつつ頑張ってみます!
ありがとうございます❤️- 11月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は「可愛いって言ってもらえたよ~嬉しいね~ありがとーだね~」って娘に言って、娘が返した感じでありがとうって言ってます(*^^*)
-
ハル
それナチュラルで良いですね!✨
初対面で素直に言えない言葉が
娘フィルターのおかげで
全部言えそうです😳💕- 11月28日
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
ありがとうございます!と言って子供に〇〇可愛いって言って貰えて良かったね〜みたいな感じですかね🤔✨
私がありがとうございますって言われても、この人親バカだなぁとは思いませんよ😊
その返しが一般的で普通のことだと思います!
-
ハル
その返し方はステキですね!
言った側もほっこりします😆💓
考えすぎですよね💦笑
客観的なご意見助かります!
ありがとうございます🙏🏻- 11月28日
![うさまま🐰💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさまま🐰💜
かわいいですね♡っていわれたら、よかったね~o(*⌒―⌒*)o♡
って子供に言ってます(笑)o(*⌒―⌒*)o
私はママ友全く作れないですね~(笑)
-
ハル
コメント欄でその返し方を知って
目からウロコでした😳✨
それ素敵です👏🏻💕
いやー、考えれば考えるほど
ママ友って奥が深いです。笑- 11月28日
![ゆきこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきこ
わたしもおんなじで、なんて返事したらいいのか分からず😭
会話もそこまで続かず…せっかく話しかけてもらったのに〜って思ってます!
でも、ありがとうございますって返すことが多いです!
わたし自身人見知りなので、なかなかうまく話せなくて😭
うちの息子もぷくぷくなので、親方っていってみます!笑
-
ハル
それ!それなんです!😭👏🏻
会話を続けようとしても空回って
ぎくしゃくした雰囲気になり
帰り道、あああぁぁぁって
自己嫌悪になってしまって。笑
親方、ぜひ使ってください!
あとせっかく褒めてもらえたのに
子どもの反応が薄かったら
「さっき起きたばかりで
まだねむねむ〜なんだよねー」で
誤魔化しまくってます😂笑- 11月28日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
私ならかわいいですねーって言われたら、お腹痛めて産んだ子はかわいいですよね❤️とかありがとうございます❤️とか、ですかね🤔そのあとは流れで会話で😁自分の子がかわいいとかは誰でも思ってると思うので😁いまだに、みんなの前でも娘の友達の前でも本人にも、かわいーって言っちゃいますし、娘ちゃんかわいいですねって言われたら、かわいいでしょ❤️とか言っちゃいますw
友達作るのって信頼関係もあるからすぐには難しいと思いますが、仲の良いママ友さんできるといいですね❤️
-
mama
あと、相手もあまりお話できなかったーって同じような事思ってると思いますよ(*^^*)何回か会って顔見知りになって徐々にでいいと思いますよ😊
- 11月29日
-
ハル
アドバイスありがとうございます🙇♀️💕
今のところ、ほんの数時間だけ
顔を合わせるような機会しかなくて
短時間に仲良く!で焦りすぎて
いたのかもしれません💦
そのうち幼稚園・保育所
近所のイベントなど顔見知りが
できる機会が来ますもんね。
ゆっくり頑張ってみます😭✨- 11月29日
ハル
ありがとうございます!
そう言っていただけて
少し自信が湧いてきました😂✨
気負わず、張り切らず
ゆっくり頑張ってみます!!