
妊娠後期に長引く咳で不安。病院で原因不明で薬も効果なし。近場の病院は受け入れ難く、個人の呼吸器内科に行くか悩んでいます。
妊娠後期に長引く咳あった方いますか?
娘の突発の時に行った病院で風邪をもらったのか
かれこれ3週間近くたんの絡む咳が
止まらず耳鼻科と内科に行きましたが
いまいち原因わからず…薬も効いてる感じなく…
喘息や肺炎、結核だったらと不安です。
耳鼻科では喘息の可能性があるから
内科へと言われ内科では産科と呼吸器内科の
ある総合病院でないと妊婦はわからないと言われ
産科では本人が辛ければ行くねと
なんとも言えないことを言われ…
近場の総合病院は紹介状なしでは受け入れてもらえないので明日近くの個人の呼吸器内科に行こうか迷ってます…
- けだま(6歳, 8歳, 10歳)
コメント

ぴっぴ
妊娠後期に咳が止まらなくて呼吸器にいきました!
わたしはただの風邪の悪化でしたが😅
ステロイドと、吸入もらったらあんなに長引いてたのが嘘みたいにあっという間に治りました‼️
けだま
回答ありがとうございます!!
そうなのですね😭
吸入器もらって使ったら
1週間で治ったという人が
ネットで見た記事でももいたので
やはりきくんですね!!👀
ちょっと流石に辛いので明日
呼吸器内科行って相談してみます😭
ありがとうございました😊