
息子の成長について不安があります。ハイハイや立ち上がりが早く、心配しています。成長段階についての情報を見て不安になっています。
愚痴?不安です。何もない床で息子がしゃがんだ状態から立てるようになりました。午前中は15秒、夜30秒…
成長が早いのも良いのか不安です。
移動はハイハイですが、立つ事が楽しいみたいでハイハイ、つかまり立ち&セルフ立ちの比率が3対7くらいです。
いっぱいハイハイしてほしくて息子が興味を持つティッシュ箱や絵本を遠くにおいて一緒にハイハイ競争したりして意図的にハイハイさせてます。
そうしないと立ちたがってばかりだからです。
よく転ぶ子になるとか、早すぎも発達障害かもとか、ネットみたらこわくなりました…
6ヶ月ハイハイ、つかまり立ち、7ヶ月半ば現在セルフ立ち…
- ty(7歳)
コメント

ちゃね
うちは10ヶ月の頃には数歩歩けてましたよ(^^)
好奇心旺盛な子は、歩くのが早いって聞きますし、
無理に立たせようとするのはあまりよくないと思いますが、お子さんが自ら楽しそうに立っているのであれば、色々と難しく考えずに素直に成長を喜んであげたらよいと思います♡
ty
ありがとうございます、勝手に調べすぎて不安になってしまいました💦