※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かりんとう
子育て・グッズ

離乳食を食べない時、時間をおいて作り直すか、リズムを作るか悩んでいます。お昼は食べず、夕飯はたくさん食べることがあります。お腹が減っているのか心配です。

離乳食を機嫌が悪くて少ししか食べなかった時って皆さんどうされていますか?
うちはミルク拒否で完母なのですが、たまに機嫌が悪く、離乳食を食べない時があります。今日はそれで、お昼に物欲しそうだったのでさつまいもを少しだけあげました。離乳食の食べはとてもよく、喜んで食べます。完母で出る量が決まっているのか、、、好きなだけ母乳あげていますがご飯食べなかった時はその後のお昼寝等が皆無になってしまいます、、、お腹が減っているのでしょうか?その後夕飯は凄まじい勢いで規定量を完食でした、、、。
時間おいて作り直してあげたほうがいいのでしょうか?時間しっかり決めてリズム作りしたほうがいいのでしょうか??

コメント

さとみっち

6ヶ月の頃は気が向かなければ無しにして、ウチは完ミだったのでミルクだけにしてましたよ。

なので、かりんとうさんは、母乳あげたらどうでしょう?

  • かりんとう

    かりんとう

    そうなのですね!!

    今日母乳だけにしてみたのですが全然寝ないしぐずぐずだし、、母乳だけじゃ足りないのかな?と不安になりました😭💦

    さとみっちさんはミルクだけの時は離乳食食べてる時よりもミルクの量多めにしていましたか?

    • 11月28日
  • さとみっち

    さとみっち

    普段の量作って、飲むだけ飲ませてました。

    お茶や白湯とかはあげてますか?

    • 11月28日
  • かりんとう

    かりんとう

    そうなんですね!!

    麦茶を飲ませています🙌

    • 11月29日