
3ヶ月からの体重増加と予防接種の時期が心配。他の親の心配事も知りたい。
子供がいると、色々な心配があると思うのですが、今どんなことが心配だったり不安だったりしますか??お子さんの年齢(月齢)と一緒に教えてもらえたら嬉しいです!
わたしはもうすぐ4ヶ月になる息子がいますが、3ヶ月に入ってから体重増加が緩やかなのが気になってます😱 3ヶ月から体重増加は落ち着くみたいですし、しっかり曲線内なのでそこまで気にしなくていいと思いますが‥!あとは時期的に風邪引かせたりして予防接種とかずれないようにしなきゃ!とか思ってます😅笑
心配性なのもあって、みなさんどのようなことを気にされてるのかな、と気になったので、今後の子育てのためにも教えてもらえたら嬉しいです☺️
- こっこ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

はむねこ
ほぼ同じ月齢です😊
夜寝るとき暑いのか寒いのか悩みます😅動きが大きくなって興味もでてきて、次はどんな遊びをしたらいいのか悩みます。
あと、ばたばたしていつの間にか少し動いてたりするので、もう少ししたらもっと目を離せなくなるのかと不安になります。
考え出すときりがないですが同じように皆さん悩みながらされているとわかり元気でます。お互いにがんばりましょうo(^o^)o

あいうえお
いろんな事が心配です。笑
新生児の時は体重が増えているのか(母乳でているのか)心配になり
1ヶ月頃は睡眠時間が平均よりかなり短いと思ったので心配になり
4ヶ月頃には初めて熱が出たので心配になり
つい先日は鼻水が2週間ぐらい気になって、中耳炎を心配してました。
あとは離乳食の進め方がこれでいいのか?みんなどうしてるのか気になってます。
-
こっこ
お返事ありがとうございます!
ほんといろんなことが心配ですよね!わたしは基本的に授乳のことはいつも心配してます😁💦 体重増えるかなぁとか足りてるかなぁとか。 体調のこともすごく気になりますよね。
離乳食大変そうです😱 どうやって勉強されましたか??本とか読んだりしたらいいんでしょうか。まだ知識がないので勉強しないとです!!!- 11月28日
-
あいうえお
離乳食不安ですよね😱
始める前は未知すぎてびびってましたが、なんとかなってます😊♥️
本は一応買いました!
たまひよ?とかについてきた離乳食スケジュールも参考にしつつやってます😊- 11月28日
-
こっこ
不安です😭 お料理も得意なわけではないので余計に‥
本は購入されたんですね☺️ 一冊あると安心かもしれないですね!なるほど‥!もう勉強し始めた方がいいんですかね😁💦- 11月28日
-
あいうえお
私は5ヶ月半ぐらいの時にはじめましたが、本を買ったのは…5ヶ月なるかならないかぐらいだったはずです。
ネットも色々記事あるので、本買わなくてもなんとかなりそうな気もします😊- 11月29日
-
こっこ
そうだったんですね☺️!参考になります!ありがとうございます✨✨
- 11月29日

たっくん
今心配なのは、これからどんどん自我が強くなって、イヤイヤ期にぶつかった時、ちゃんと向き合ってあげられるかが心配です😅体重もしっかりしているし、風邪知らずの息子なのでその面ではあまり心配してないのですが、とにかく怪獣さんなので、イヤイヤ期も凄まじいんだろうなと覚悟してます😅
-
こっこ
お返事ありがとうございます!
なるほど‥!でもそうやって悩まれてるたっくんままさんなら、きっと向き合ってあげられると思います✨☺️素敵です!わたしも頑張らないとです‥が、息子がどんな風に成長していくのかものすごく楽しみです!怪獣さんになったらわたしも体力つけて頑張ります!笑- 11月28日

T.mama◡̈⃝︎⋆︎*
ほぼ、同じくらいの月齢ではじめての子供です◡̈⃝︎⋆︎*
いま不安に思うことは
ミルクの量は適正なのかな?
寝返りとか、出来そうで出来ないけど成長が遅いのかな?
お昼寝が下手っぴなのは何か理由があるのかな?
もっと色んなことして遊んであげた方がいいのか、どんなことがいいのかな?とかですかね🤣
考えだすと、キリないですよね...。
毎日毎日悩みます😭
-
こっこ
お返事ありがとうございます!
同じですね☺️✨✨
ほんと色々毎日悩むことありますよね😭💦 寝返りはまだまだこれからじゃないですかね?うちの子も全然しないです☺️ たまにぐいーーーんって反って横向きになってるので それが練習なんですかね?☺️
どうやって遊んであげるかってすごく悩みますよね😱 どんなことしてますか?☺️- 11月29日
-
T.mama◡̈⃝︎⋆︎*
寝返りこれからですかねー😭?
反って横向きになってるの、私は練習だと思ってます!
お互いあとちょっとですね💕
惜しいところまではいくんですが...。
まあ、したらしたで心配なんでしょうけどね🤣笑
私は絵本読んだりオーボール振ってみたり...。あとはたくさん話しかけるようにしてますが1番のお気に入りはメリーちゃんみたいです😃❤︎
こっこさんはどんなことされてますか⁇
参考にさせてください◡̈⃝︎⋆︎*- 11月29日
-
こっこ
これからですよー!4,5ヶ月くらいじゃないでしょうか??☺️
練習してるんですかね✨あとちょっとですかね!楽しみ‥☺️元に戻したり大変そうですよね💦笑
同じです!絵本ももっと読んであげたいですが、まだ喜ぶ感じでもないので少ししか読んでないですが💦 わたしも話しかけたり、歌を歌ったり、いないないばぁするとすごく笑うのでしたり、手足を持って動かしたり、鈴のなるおもちゃやオーボール握らせて遊んだり‥って感じです☺️ メリーも見せてます!メリーちゃん楽しそうに見ますよね👶💕うちはプーさんのメリー使ってます☺️- 11月29日
-
T.mama◡̈⃝︎⋆︎*
楽しみですよね❤︎!
絵本とか読んでても見てはいるんだけどー...。って感じなので困っちゃいます。笑
とりあえず、泣かなければ機嫌悪くはないのかな?って思いながら思いつくことやってる感じです。笑
私より全然いっぱい遊んでますねっ!
見習って頑張らなきゃです🤣💕
ちなみにメリーちゃんも多分一緒です◡̈⃝︎⋆︎*- 11月29日
-
こっこ
同じです、見てはいるんだけど、だから何ですか?みたいな顔してます😭笑
そうですよね!でもなかなか遊びが思いつきません‥!笑 ゴロンしてる上から被さるような感じでひたすら話しかけたりしてます 笑
全然そんなことないですよー😭😭何して遊ぶかってほんと難しいですね😭😭
メリーお揃いですかね💕 なんかプーさんのやつ人気みたいですよね😊- 11月29日
-
T.mama◡̈⃝︎⋆︎*
わかります!
まま1人で喋ってる。みたいになりますよね😆笑
プーさんの、色んな使い方出来ますもんね😊💕- 11月29日
-
こっこ
なります😱笑
これからもっと絵本でも笑ってくれるようになるのが楽しみです😁
そうですよね☺️
なんだか最近何をしてあげられるかとか色々なこと考えてしまってるので、切り替えて楽しく過ごせるようにしないとです😭- 11月29日
こっこ
お返事ありがとうございます!
色々悩みはありますよね💦 遊びについて私も悩みます。色々なことをしてあげたいけど何をしたらいいのやら😅 息子と遊ぶときは、顔を見て話しかけたり手足を動かす、いないないばぁ(すごく喜ぶので)、鈴のなるおもちゃやオーボールで遊ぶ、メリーで遊ぶ、絵本を読む、少しだけお散歩に行く、歌う‥こんな感じですが、ほかに何をしてあげたらいいんですかね🤔どんなことして過ごしてますか?☺️
よく動きますよね!上に上に移動して壁にぶつかりそうになってたり、バウンサーから脱出しようとしてます😁💦
そうですよね、みなさん悩みながら育児されてますよね。頑張りましょう😍