
コメント

たんたんmama 🐰💜
亀の甲より年の功ですよ😂
でもやっぱり見てて心配にはなりますよね。
まだ1ヶ月で首も座ってないですし。

退会ユーザー
ぇー🤭
ダイジョブには見えないから注意したのに・・😑😑💦ガルガル期なら私なら今後落ち着くまで近づかないかもです。
-
はじめてのママリ
抱かないで!っていうのは可哀想なので抱かしてるんですけど、抱くならせめて不安になることはしないで、と😂 何回いったらいーの?!ってかんじで😂 揺さぶり症候群とかのことをいってもそんなの聞いたことないと😂😂- 11月28日

pino
それくらいであれば揺さぶられ症候群などは全然気にしなくて大丈夫だと思います🙋🏻♀️✨
肩を持って首をガクンガクン動かすような動作などをしない限りは...
でもガルガル期だと気になっちゃいますよね😭
わたしも些細なことで心配になったり、里帰り中実母実父にイライラしてました💦
-
はじめてのママリ
安心しました😭😭
毎回やめてっていってるのに
今日は反発して少し強めにされたのでこっちも
カチンときて強めに注意しちゃいました😂- 11月28日
はじめてのママリ
そうなんです😂
こっちは心配で慎重にしてるのに〜って😂😂