
友達が幼稚園や保育園に入ると、子供が内弁慶で遊びにくいと心配している。友達からは、集団行動できないといじめられる可能性があると言われ、モヤモヤしている。
今日ちょっとモヤっとすることがありました😔
友達と公園に行きました。
友達の子は1歳で私の子は2歳です。
私の子は内弁慶で遊びたい遊具があっても
他の子が来たりすると遠慮しちゃいます。
友達はうちの子は他の子とかに興味があるから
そんな風にならないよ〜だから友達いっぱいだし
そんなんだど幼稚園保育園入ったら集団行動できないし
いじめられるよ!
って言われました。
入ったら変わるかもしれないしきっと大丈夫と
友達に言ったけどなんだかモヤっとしました…😢
- 椎名
コメント

みかん
なんでそんなこと言われなきゃいけないの?!気にしないことです!

退会ユーザー
全くいじめられるとか関係ないですよね!
-
椎名
集団行動できないって決めつけられてそれでいじめられるの⁈って思いますよね!
- 11月28日

花*花
うちの子も内弁慶でしがいじめられてませんよ^ ^
徐々に慣れていつのまにかお友達と自然に遊んでますよ(^^)
-
椎名
慣れていって友達が出来ればそれでいいかなと思います😥
- 11月28日

退会ユーザー
えー!!
なにそれ!
そんな事言う友達なら私はもう近寄りません !
ムカーッてきました!
-
椎名
ちょっと距離置こうかなと思ってます😥
その子その子で性格それぞれですよね…- 11月28日

空色のーと
なかなか失礼なお友達ですね😅
でも、ママ友のお子さん(女の子)が極度の内弁慶で、お友達に遊ぼ!って言えなくて、早くに幼稚園着いても水筒のお茶飲んでるだけだから、早く行きたくない!って話してるそうで…💦
息子にも、去年から同じクラスなので一緒に遊んだら?と声掛けしてみたのですが、僕と遊んでもつまらなそうだよ。と言っていて、やっぱり恥ずかしがり屋さんな子は中々コミュニケーションが難しそうです💦
けどまだ2歳ですよね?
3歳になると、お友達と遊ぶのが急に楽しくなってきたりしますよ♡娘も最近急に一緒に走ろう!とか言えるようになりました!!慣れだと思います✨
-
椎名
コミュニケーション難しそうですが入っていろいろと徐々に慣れてくれてたらありがたいです😞
- 11月28日

おん
普通に性格悪い😅
じゃぁうちもいじめられるのかなー😭
「あまり自己中で自由奔放でもいじめられそーふふ🙂」って言いたい…笑
-
椎名
言われるがままで言い返せなかったです😢
なんか言ってやればよかった(笑)- 11月28日

退会ユーザー
そういうこと言う親の子がいじめるんだと思います。
ひどいです!!!
-
椎名
仮に集団が出来なくても友達が出来れば良いかなと思っているのですがそこまで言われると思いませんでした!
- 11月28日
椎名
返信ありがとうございます!
なるべく気にしないようにします😥