
30週から逆子が治らず、逆子体操をしています。帝王切開の準備も進め中。経験者のアドバイスやモチベーションを求めています。
30週から逆子がずっと治りません!
検診毎に必ず決まった体勢をとっております…。
脚が綺麗に上に伸びていてお顔を隠すような体勢です笑
今日の検診で、帝王切開の為の血液検査やレントゲン撮影、入院説明等を受けました。(4000円追加でかかりました…)
予想体重が今日の時点で2303gと、まあまあ大きめなのもあり、少し諦めモードに入りかけてる自分がいます。
そんなにその姿勢が好きなのか、もー元気に出てきてくれるんだったらいいよぅ〜って感じで。
逆子体操を主にやっているのですが、果たして本当に効いているのか…。
同じような経験をお持ちの方や、
逆子体操やツボ押しのモチベーションを上げるために帝王切開の怖さ?を教えて欲しいです…!
是非、宜しくお願いします!!
- あいうえお(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

みさ
私も体操してても逆子ちゃんでした。
手術室まで自分で歩いて行き、授乳で
手術台に乗るんですが手術室入った時に
色々な器具がある事に驚きました。
人生初の手術室だった事もあり
大泣きしましたw

ゆー
回答になっているか不安ですが、
私は35wまで逆子でした💦
産院によって違うと思いますが
私が出産したところは36wまで帝王切開を確定するか待っててくれたので
ギリギリで逆子が治り無事38w5dで自然分娩で産むことができました^_^
治るまでほんとに不安で怖かったのですが
私は逆子体操を寝る前にやって、
身体をあたためて筋肉を柔らかくしようと湯船に浸かってみたり、この時期には外の世界の音が聞こえるらしいときいたので毎日頭こっちだよーってお腹を撫でながら下に向くように誘導しながら話しかけていたりしましたよ♪
ちょっとでも逆子が治るかもしれないと思う事は欠かさずやったり、
自分が自然分娩している所を想像して大丈夫逆子は治ると言い聞かせてモチベーションをあげてたりしました!
ほんとにギリギリでくるんと回ることは結構あるようなので逆子治る事を祈ってます!
-
あいうえお
担当する産院は手術当日治ってもキャンセルしてくれるみたいです!
今の時期すぐお尻とか冷えちゃいます💦
留意はしているのですが…
ギリギリでもなんでも良いから治って〜〜〜って言ってみます笑_(:3 」∠)_
ありがとうございます!- 11月28日

りっくん
私も最後まで自然分娩をしたくて逆子体操を頑張りましたが、ダメでした😅
産んだあと、臍の緒が首に巻き付いていたと聞いた時は、帝王切開で無事に産まれてきてくれて良かったと思いました❤️
私が怖いと思ったのは、手術台に乗ってから、手術が始まるまでの間が長く恐怖を感じた事くらいですかね🤔
-
あいうえお
そのような事があったのですね…!
本当に無事で何よりです、おめでとうございますm(_ _)m
当日ビビりまくりそうです(T_T)
出来ることは直前までやってみます〜〜〜!- 11月28日
-
りっくん
ギリギリで直ったりすることもあるみたいですからね!
希望を捨てず、頑張ってください😊- 11月28日

ゆき(o^^o)
全く同じ状態なのでコメントさせて頂きます。
私の場合、28週、30週と逆子といわれましたが、32週、34週は直っていました。
しかし、36週で再び逆子に、、
予定帝王切開を38週に組みました。
悪阻が終わらないし、子宮頸管長も短くならないのに張りが1日20回以上。
子宮口も一切開いていないと、、
このままだと、逆子が直り予定帝王切開をやめても、悪阻も逆流性食道炎も酷くなるばかり、2600g越えたし、37週過ぎたら産もうなんです。
そうしないと、予定日が22日にもかかわらず、大晦日は確実にすぎるし、正月も過ぎるといわれました。。
逆子体操は最初から無意味といわれ、会陰マッサージもオイルだけ塗っていましたが、痒みが凄くやめました。
予定帝王切開はなんとか阻止したいので、、38週2日で産めるように頑張る予定です。
-
あいうえお
治ってたのにまた逆子ですか!
私も内診とか問題ないのにお腹物凄い張るようになりましたー(´-ι_-`)
逆子の間ってやっぱり張りやすいんでしょうか💦
後期悪阻かなり辛いと聞きます…
せっかく大きく育ってくれてるのに、、余程お腹の中の居心地が良いんでしょうね(;一_一)
一緒に帝王切開阻止、祈りながら頑張りましょう!! ´ω` )/- 11月29日
あいうえお
大変でしたね!💦
無事そうであれば何よりです、おめでとうございますm(_ _)m
私ももし執行?されるなら初手術になります!
覚悟してるつもりですが、怖いですね…💦
当日パニックなりそうです(T_T)
みさ
しかしなんだかんだ1時間もしないうちに
赤ちゃん産まれて45分もしないうちに
お腹縫うの終わり病室に戻れるので
あっという間ですよ( ^ω^ )
あいうえお
確かに手術時間の短さを聞いてビックリしました!
あんまりビビり過ぎないようにして、出来ることを直前まで頑張ります…!!
ありがとうございます!
みさ
ぜひぜひ!頑張って下さい(^-^)