
コメント

s♡
お肉や魚は買ってきて、1食分ずつにして冷凍していますよ( ﹡ˆoˆ﹡ )
かなり時短になります!
野菜の冷凍はきのこ類をよくしています!
あとは茹でたほうれん草を1食分ずつとかくらいですかね…
なかなか野菜の冷凍って食感など変わってしまうことが多いですよね(´;ω;`)
冷蔵なら白菜やキャベツはジップロック、玉ねぎスライスはラップに包んだりしてやってます!パッと使えるので便利ですよ〜( ﹡ˆoˆ﹡ )

退会ユーザー
野菜はほとんどが冷凍できるって聞いたことがあります!
うちは
ピーマン、にんじん、大根、青ネギ、キノコ類、葉っぱもの、もやし
は、冷凍してます«٩(*´ ꒳ `*)۶»
お肉はしばらく保存されてます…!気をつけなきゃですね、(笑)
-
-MH-
回答ありがとうございます♪
お肉は結構放置されがちですよね(笑)
じゃがいも、豆腐などは冷凍保存に向かないとたしか本で見た気がするのですが大丈夫でしょうか?
切ってから冷凍や冷蔵しておけばかなりの時短になりますよね(*^o^*)- 1月19日
-
退会ユーザー
イモは冷やしてしまうと風邪を引いてしまうらしいです!
うちは部屋が寒すぎて、冷蔵庫にも冷凍庫にも入れていないのに傷みました(笑)
豆腐も難しいですよね( ´・ω・`)一度で使い切れない時は、豆腐の容器に入っている水(実際は水ではないらしいですが)を捨てずにタッパーとかに入れて、そこに豆腐の残りを入れて保存できるらしいです。
それでも翌日消化推奨らしいです₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎繊細…!- 1月19日
-
-MH-
そうなんですか!
暖かいと芽が出てくるし...難しいでね(´・_・`)
豆腐!まさに今日容器に入ってる水分捨ててしまい、そのまま容器に入れてラップで保存してしまいました∑(゚Д゚)
明日どうにか使い切ります(( _ _ ))
教えてくれてありがとうございます☆- 1月19日
-
退会ユーザー
間違えました…!!!中の水分は捨てて大丈夫です!!
水道水を入れて保存でした!!ごめんなさい…!!!- 1月19日
-
-MH-
水道代なんですね(゚o゚)
ありがとうございます♪- 1月19日
-MH-
回答ありがとうございます♪
1食分にするとかなり時短になりますよね( ^ω^ )
前にじゃがいもを切ったまま少し放置してたら変色してしまって💦じゃがいもは冷蔵保存できるのでしょうか?たしか冷凍はダメだったような…
s♡
じゃがいもは冷凍できないですよね(´;ω;`)
冷蔵保存したことないのですが、生のままだとできないような…
あ!茹でてみたらどうですか?.゚٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶:.。
-MH-
その手がありましたね!(^^)
ありがとうございます(*´︶`*)