
コメント

こじやん
うちはだんなさんのお給料で生活して
私のお給料はそのまま貯金にしてます。
口座はもともとのお互いの口座なので見かけは私の貯金(笑)

ファン
貯金口座は私のです。
転勤族なので、平日に新しい銀行口座を作るのが困難なので私が操作や動きやすいように。
他の貯金方法は、保険貯金。
資産運用ですね。
-
きな吉
ありがとうございます!
たしかに、自分名義の方が動かしやすいですよね!- 1月19日

退会ユーザー
妊娠する前は自分の給料はすべて自分名義の通帳に貯金してました。
-
きな吉
ありがとうございます!
ちなみにいまは、育休中とかですか?
復帰されるとしたら、その後どうしますか(;_;)?- 1月19日

❀megumi❀
私の給料は基本貯金に回してて、自分の口座です😊
旦那は旦那で自分の口座で貯金してます!
-
きな吉
ありがとうございます!
旦那様のお給料で生活されていて、奥様のお給料は貯金、旦那様のお給料で生活費の余りがご自分で貯金ということですよね!
ちなみに、個々のカード支払いはどうされてますか?- 1月19日
-
❀megumi❀
そうですそうです!
言葉足らずですいません😫
カードは私は結婚を気に解約して、旦那のカードは旦那の講座から落ちてます😳
因みに私の講座からは私の携帯、車高のローン、NHK、インターネットが引き落とされてます!
追追、車高のローン以外は旦那の講座から引き落としにまとめる予定です!- 1月19日
-
きな吉
とんでもないです(*_*)
わたしが細かく聞きすぎてすみません…
では追々奥様の口座がほぼ完全貯金口座になるということですね!
詳しくありがとうございました!
参考にさせていただきます!- 1月19日
-
❀megumi❀
いえいえ!全然大丈夫ですよー!
多分そうですかね?
お金の管理は旦那がしてて、私のキャッシュカードは旦那が持ってるので正直どちらでもいいかな?って思ってます😊
そのうち仕事も辞めちゃいますし。笑- 1月19日

にゃか
旦那さんの講座に貯金しています。給料やボーナスをお給料日に引き落として渡しています^ ^
先月は70万ほど渡したので、複雑な気分でした( -᷄◞ω◟-᷅ )
まぁ、妊婦なので物欲は今のところないのですが...
-
きな吉
初旦那さんの口座です!
お給料全額ですか?
ちなみに、携帯代や自分のカードで買ったお金等はどこの口座引き落としにされてますか?
あ70万は複雑な気分になりますね…
妊婦の時は着たい服も着れないですしね(;_;)- 1月19日
-
にゃか
渡すときはブツブツ言いながら渡してます(;´Д`A
10万ほどは自分の銀行に残して携帯代などを払っています。
これから育休に入るので、必要な分を旦那さんから貰う感じになります。自由に買い物したいですっ- 1月19日
-
きな吉
ブツブツ言っちゃいますよね(*_*)
偉いです…
産休、育休中の携帯代10万ってことですかね…それとも、使ったらその分補充して10万キープって感じですか(;_;)?
ほんと細かく聴いてばかりすみません。。
赤ちゃん産まれるまであと少し、楽しみですね(*^^*)- 1月19日
-
にゃか
わかりにくくてすみません´д` ;
月1で10万ほど私の口座に入れておき、携帯代や食費などに使っています。無くなったら必要な分を補充するかんじです。
大抵収まりますが、たまにオーバーして3万ほど貰ったりしています。- 1月20日

みーこ1001
結婚したときに私名義でネット銀行の口座作ってそこに貯めてます(^^)
旦那は給料を現金で持ってくるので
私の給料と合わせてそれぞれ振り分けてます(^^)
-
きな吉
ネット銀行ですか!
どうもネット銀行って勝手が分からず手を出しにくいイメージです(^_^;)アナログ人間丸出しですね(笑)
ちょっと調べてみようと思います!
ありがとうございます!- 1月19日

退会ユーザー
旦那が独身時代からの給料天引き貯金(社内預金)してたので継続で、
私の給料口座は、ほとんど使わずにある程度たまったら定期に移し…っていうのを、こっちは旦那に内緒でやってます。
旦那に社内預金の他に貯金がある事知られたら、義両親の支払いとか頼まれて惜しみなく出そうとするので(T-T)
-
きな吉
給料天引き貯金いいですね!
お給料使わず、旦那様にも内緒で定期に移すなんてさすが奥さま…!
お金が必要になったとき、残高を見てビックリされそうですね!
それと同時にとても感謝されそうです!
貴重なご意見ありがとうございます!- 1月20日

はなmama
うちは旦那の口座からは引き落とし系全てをやっています。
日用品や食費など現金で使うものは私の口座からおろして使います。
あと、私の携帯や保険は独身からそのままなので私の口座から引き落とされます!
きな吉
ありがとうございます!
自分の口座だと溜まってくと嬉しく感じますよね(笑)
旦那様は旦那様で、貯金はされてますか??
こじやん
基本的には使わない分はそのまま放置で
一定金額貯まったら定期預金にまわしているようです。
私は干渉するなら自分で管理したい派なので
敢えて口を出しません。
なのでどれぐらい貯蓄があるかはお互い知らないです。
生活出来てるからまぁいいよねと思ってます。