![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予防接種後に熱が出て座薬を使っても良いか悩んでいます。腫れた部分に塗り薬も出されました。どうしたらいいでしょうか?
昨日ロタ、四種混合、ヒブ、B肝、肺炎球菌の予防接種を受けてきて熱いと思って熱を測ったら38.8℃でした😭💦
ちょっと高かったので医者に行ってきて座薬を出されましたが体の中でウイルスと戦って熱が出てるので座薬で下げちゃっていいのかな?と素朴な疑問なんですけど🙄💭
医者で出されたし熱も高いので入れてみてもいいのか病気じゃないから明日まで様子見たほうがいいのか迷ってます!
母乳も飲みますし機嫌も良いです🙆♀️💗
みなさんなら座薬入れますか😳??
また、打ったところが腫れて塗り薬も出されましたが塗って良くなりましたか??
教えてください🙇♀️❤️
- あゆ(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
出された薬は先生の言う通り使ったほうがいいと思いますよ😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは生後4カ月なのですが、同じ症状で病院に受診しました!
病院では生後半年まで解熱剤はおすすめしないと言われて保冷剤や氷まくらなどで身体を冷やして様子を見て、明後日になってもまだ熱があったらまた来てと言われました。
打ったところも腫れてますが、冷やしてあげてと言われてお薬は一切出ませんでした。
ただ生後3カ月までの発熱は危険なこともあるし、すぐに対応が必要なこともあるのですぐに病院へ来て下さいと言われていたので、やはり私も病院の指示通り生後3カ月なら座薬を入れると思います。
気になるなら病院に再度電話…ですかね😅
-
あゆ
そうなんですね😳!!
気になって調べてみたらその様な事が書いてあって心配になってしまって😰💦
初めての熱に初めての座薬でわからない事だらけで😖
まだ3ヶ月なので座薬入れてみます💗
ありがとうございます😊- 11月28日
-
退会ユーザー
私も初めてのことで同じことを調べてました笑
先生に聞いたら月齢でお薬や処置も変わるし、その時の体調にもよるって言ってました🙄
お互いの赤ちゃん早く熱が下がるといいですね😊- 11月28日
-
あゆ
みんなが通る道なんですね😁💦
じゃあその時そのときで処置が違うって事ですか😳
やっぱり心配ならすぐ医者行った方がいいですね😨!!
いろいろ教えて頂いて安心しました❤️- 11月28日
-
退会ユーザー
グットアンサーありがとうございます💦
病院や先生によっても違うかも知れないですね💦
友人はとりあえず的な感じですぐ解熱剤出されたって言っていたので😭
病院選びも大切ですね😭
お互い育児頑張りましょう😁- 11月28日
あゆ
ありがとうございます😊!!
指示通り入れてみます🙌💗