※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ノンタン
子育て・グッズ

ベビーチェアに泣いている子供を10分放置し、大声で怒ってしまいました。食事は少なく、集中できず、褒めるべきところなのに怒ってしまいました。

反省です😢
イライラしてしまって泣いているのに
ベビーチェアに10分ほど放置、
大きな声で怒ってしまいました、、、
9月から離乳食拒否でピークの頃よりは
食べるようになったものの、まだまだ少なく💦
お気に入りのムービー流さないと
集中できないし、さっきはずっと怒って
好きな蒸しパンはポイポイ下に落とされて、、
ごはんは一口ほどしか食べず、、
ちょっとでも食べてくれるようになったん
だから褒めてあげなきゃなのに、、
母親失格です、、😢

コメント

S

ママが傍に居るだけで、
安心してして
やりたい放題ちゃんなんですね🐰🎀 w

視野が広がり、色々気になるんだと思いますよ♥️

  • ノンタン

    ノンタン


    そういう考え方ができるなんて
    ステキですね😢💕
    次からそんな風に思って接したいです😢💕

    • 11月28日
ちびじんべえ

母親も人間です、後悔するような言動をしてしまうことはこれから何度もあると思います。
大切なのはその後のフォローが出来るかどうかじゃないですか。挽回するチャンスはいくらでもあります。
次にめいっぱい褒めてあげたらいいと思います。

一度も失敗せずに育児をしている人なんているわけありません。
みんな躓きながらやっているはずです。
反省をしているkoroさんは立派なお母さんだと思いますよ👏

  • ノンタン

    ノンタン


    ありがとうございます😢💕
    とても救われました(><)
    たくさん抱きしめました😢💕
    明日は楽しく食事できるように
    接したいです😢
    ありがとうございます!!

    • 11月28日
deleted user

そんな時ありますよ😭
ごめんね、って抱きしめてあげてください😭

  • ノンタン

    ノンタン

    抱きしめてあげました😭😭💕

    • 11月28日
ぴぃぷー

せっかく作った物をポイポイされたり、食べてくれなかったり、我が子でもイライラしますよ!私も怒りますし、作るのやーめた!って何度も思ってます。楽しい食事の時間にしたいのに、中々難しいですよね。

  • ノンタン

    ノンタン

    そうなんですよ😭😭
    なかなか難しいです(><)
    あしたは広い心で接したいです😢💕

    • 11月28日