
江戸川区周辺で無痛分娩を希望する初産婦が、おすすめの産婦人科を探しています。費用もできるだけ抑えたいと考えています。江戸川区以外でも、中央区、江東区、墨田区などが近い場合にも情報を求めています。
こんにちは🦋
江戸川区(都営新宿線沿線)に住んでいるのですが、どこの病院がオススメでしょうか?
無痛分娩を希望しているのですが、それだとやはり病院が限られてしまいますよね😖
初めての妊娠で、分からないことだらけで初診はお産をやって無い産婦人科に行ってしまいまして😅
費用もなるべく安く済ませたいのが本音です。
江戸川区以外でも、中央区、江東区、墨田区など近ければ🙆♀️よろしくお願いします。
- るり(5歳9ヶ月)
コメント

けだま
無痛分娩はしたことがないので
わからないのですが参考までに…
江戸川区役所近くのまつしま病院と
小岩駅近くの岩倉病院で
産みました!
まつしまは直接支払い制度を
使うと前金20万円を20週頃に。
戻りは5万円程。
岩倉は10万円で戻りは2万円程。
岩倉は和痛はあったと思うのですが
無痛についてはわからずごめんなさい(;_;)
友達は一之江の宇田川医院で
15万円前金だったと言っていました( ^ω^ )

はる
妊娠おめでとうございます。墨田区の中林病院で無痛分娩やってますよ
-
るり
コメントありがとうございます✨
そうなんですね!口コミ、HP等見てみます👀- 11月29日

退会ユーザー
和痛ですが、瑞江の杉浦ウィメンズクリニックでお産しました(^^)
先生はさばさば系ですが、とてもいい病院でしたよ!
-
るり
コメントありがとうございます✨
和痛どうでしたか?!検索してみます💗- 11月29日
るり
細かく費用教えていただきありがとうございます✨
まつしまは高いのと、母子同室と聞きましたがどうでしたか?
産んですぐ同室って辛そうだなと思ったり(;_;)
けだま
まつしまも岩倉も母子同室ですが
産んですぐ同室ってことはないですよ( ^ω^ )
まつしまは次の日から岩倉は3日目からです。
それに休みたいときは
いつでも預かってもらえるので
その点については安心して大丈夫だと思います🙆♀️💓
まつしま高いですがやはり、
その分手厚さと食事には
値段相応なものを感じました( ´・‿・`)
一人目まつしま、2.3人目岩倉なのですが私は初めての時にまつしまでよかったと思いました(*^▽^*)
るり
そうなんですね😳てっきりその日からかと😱💦
やはり高いなりにサポート等が良いんですね!まつしまは自宅からそこまで遠く無いですし、検討してみます!!
けだま
産んだ当日は赤ちゃんに
会いたい!って気持ちはありますけど
体的にはしんどいですね🤣笑
まつしまは母乳育児目指してる方には
特におすすめかもしれません( ^ω^ )
合う産婦人科が見つかるといいですね(*^▽^*)